2015年10月30日
遅れて来た大物か?
サザナミインコ #5 クリームイノ の雛です。 クリームイノ を希望された方に 連絡するも、返信が 無し。 この子は フォトでも 分かるように、かなり良いですよ(微笑み)。 来週は 長野へ 出かけるので 親元に 戻します、これで 挿餌の子は居なくなる予定で、今回の旅は 雛の 帯同は無しですね。
カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:53 PM
サザナミインコ #5 クリームイノ の雛です。 クリームイノ を希望された方に 連絡するも、返信が 無し。 この子は フォトでも 分かるように、かなり良いですよ(微笑み)。 来週は 長野へ 出かけるので 親元に 戻します、これで 挿餌の子は居なくなる予定で、今回の旅は 雛の 帯同は無しですね。
このエントリーのトラックバックURL:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この仔は骨格がしっかりしていて素晴らしいですね。
繁殖入りのようなので、子供に期待ですね!
ところで、ブラックタイドくんの仔は産まれまませんでしたか?
産駒の初G1制覇で縁起がいいと思います。
ご覧いただきありがとうございます。
さすがに御目が高いですね、この子は 馬で言うならば 牧場で決まってしまうタイプでしょうか。
そうなんですよ、マニラ×バールキャップの子(クリームイノ)と配合予定です。
ロマンを求め、売れなかった 馬が大好きな 私ですから。
ブラックタイドは問題児のメスとペアリングがしてあり、雰囲気はすぐにでも産卵しそうなのですが。
私も同じような気持ちで 菊花賞馬レベルの子の 誕生を密かに期待しているんですよ。