来春に向けて
サザナミインコ 、30年生れの ヒナを目指して 産卵です。 雛は 春の実績から、コバルト・モーブ・クリームイノ ですが、この秋には失敗をしているペアなので期待半分でしょうか。
☆ 本年も サザナミさんを介して 素晴らしい方々と知り合う事ができました、心より感謝しています。
来春も 付加価値を付けない 格安分譲は、 フレンドリーな方との さらなる出会いに期待をしています。
※ 小鳥屋さんではありませんが、有償なので 已む無く 分譲と言った 不可解な表現をしています(微笑み)。

サザナミインコ 、30年生れの ヒナを目指して 産卵です。 雛は 春の実績から、コバルト・モーブ・クリームイノ ですが、この秋には失敗をしているペアなので期待半分でしょうか。
☆ 本年も サザナミさんを介して 素晴らしい方々と知り合う事ができました、心より感謝しています。
来春も 付加価値を付けない 格安分譲は、 フレンドリーな方との さらなる出会いに期待をしています。
※ 小鳥屋さんではありませんが、有償なので 已む無く 分譲と言った 不可解な表現をしています(微笑み)。
サザナミインコ 、 3羽は 一人餌になってきました。 ルチノー 2羽、 両親は ♂ ルチノー × ♀ クリームイノ(外)。
SL G SF コバルト/イノ ♂、 両親は ♂ クリームイノ × ♀ SL G コバルト です。
☆ 12/19 紹介の 若鳥、 SL G DF色 ブルー/(イノ) 2羽 と クリームイノ ♀ が ペアリング候補ですが。
「新春・藤田 泉 版画展」 2018年1月8日~1月21日 静岡・掛川市 「これっしか処」
山梨 北杜市で活動をする Rバンド仲間の我が友、 掛川 新幹線駅内にある 「これっしか処」で版画展を開きます。
よかったら 覗いてみてください。
本日の 有馬記念、 キタサンブラック と 武豊 強かったですね、勝ってよかったと思います。
ラストラン での 勝利は 感動させてくれました。 北海道 社台スタリオン へ 会いに行く楽しみができました。
静岡県 大井川鐵道、 今年も クリスマスバージョンの トーマス号、ジェームス号が 走っている。
我が友 Akira・A 君 は 今回もバイトに行っています、その彼が フォトを送ってくれたので紹介します。
皆さんも いつの日か、 お子様と、お孫さんと 大井川鐵道、 SLの旅 を楽しみに来て下さい。
サザナミインコ 、# 15 両親 共に SL G SF クリームイノ の 雛 2羽 を巣上げしました。
普通の クリームイノ かな?。 残り 1羽 の巣上げは 後日です、本日は リング 301 を装着しました。
☆ 1羽を 分譲コナーに載せました、 良かったらご覧ください。。
サザナミインコ 、 遊びの森の挿餌も一段落して 本日は通常の飼育に戻っています。 最近は やはり この子達に遊んでもらっています。 1羽は 旅立ち 3羽が残っています。
☆ #15 クリームイノ のヒナ 2羽に 識別リングを付けました。 足が太く 装着に苦労しましたが、順調に育っていると言う事ですね。
サザナミインコ 、 両親 SL G SF クリームイノ の ひな達です。
なかなか 良いサザナミ さんなりそうです、有精卵 2ヶの損失が今となっては惜しまれます(苦笑い)。
☆ 余談ですが。
皆さんから メールを頂きますが、お名前 未記入の方が多々おられます。 誰かわからないので返信ができません。
また、お返事を差し上げても 、回答が意に沿わないのか 無視される方も多々おられます(笑み)。
☆ 小生は プロではありません。 フレンドリーで 信頼関係が構築できる方にのみ お安くお譲りしています。
サザナミインコ 、ひな 4羽 SL G SF ブルー/イノ 、ルチノー、クリームイノ 2羽 です。
SF ブルー君 は #14、両親 ♂ クリームイノ × ♀ SL G ブルー ですので SP イノ になります。