トップページ >> BLOG

森の仲間達

ひな

本日の サザナミインコ、ルチノー 兄弟です。

日々の 成長は早く、旅立ちも 間近です。

  分譲コナー にも 載せてあります、良かったら ご覧ください。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 4:19 PM  Comments (0)

禽舎 近況

サザナミインコ、ここに来て 禽舎内は ベビーラッシュが 続いています。

もう少し バラケテ 孵化してくれたら良いのですが、この先の 挿し餌 繁忙が 怖い(笑み)。

フォト は ヒナがいる ペア の ♂、SLG SF コバルト/イノ と SLG SF モーブ/イノ 。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:47 AM  Comments (0)

巣上げ

巣房 c10 サザナミインコの ヒナ、巣上げをしました。 (画像クリック → 拡大に)

体格差は 産卵順による 孵化の為、すぐに 同じ 大きさになります。

ヒナの 成長は 早く、あと 数日で お渡しが 可能になります。

 

  

◎  4/11  本日は 挿し餌を上手に 食べてくれるようになりました。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:50 PM  Comments (0)

巣上げ 前

巣房 c10 、サザナミインコ ひな 3羽 です。

成長度合いも 良好(足が太い)で、昨日 識別リング を つけました。

巣上げ には あと少し、カラーは ルチノーのようです。 外産の血が多く、種鳥に 適します。

※  問い合わせから 予約を 下さる時は、住所を 記載 ください。

住所 不記載 の方の 90%以上 が 途中から 連絡が来なくなり 困惑しております。

 

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:22 PM  Comments (0)

イノ系 ひな

巣房 c10、サザナミインコ の ヒナ達です。

まだ 小さいのですが、ニュースも 無いので 載せてみました。

両親は、♂ クリームイノ × ♀ ルチノー で、共に 父親は 外産 で 期待の ヒナ達です。

ヒナ達の カラー は、クリームイノ or  ルチノー です。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 7:32 PM  Comments (0)

ブルー

サザナミインコ、禽舎内は 春の 繁殖中です。

ヒナも 産まれていますが、忙しくなるのは これからです。

  それから、メール を くださる時は、必ず お名前を 入れてください。

沢山 頂くので 用件だけの メールでは 誰か分からず、お返事ができません。

 

    

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:27 PM  Comments (0)

キチジローくん

我が 禽舎から でた サザナミインコの 傑作、有名な キチジローくん。

C・ Takamizawa 様から 8歳の 誕生日を迎えたと ラインが送られてきました。

「 体調問題なしの 健康優良児、賢くて 勇敢で 相変わらずちょっと 天然の キチジローです 」 と。

大切に して頂き、感謝 であります。 (画像クリック → 拡大に)

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 3:00 PM  Comments (4)

抱卵中

ここに来て 日々 温かくなり、禽舎内 サザナミインコ 達は 繁殖モード 急加速に。

産卵中 ~ 抱卵中 の ペア は、12 巣房に 。 これから どこまで 数を 増やせるか。

エッグフード、 ケイティエグザクトフォーミュラー 高脂肪タイプ2.27㎏を。

さらには 挿し餌時の 敷マットの  業務用 アスペン 広葉樹マット を オーダーした。

購入先は、いつも 頼りにしている、BCY  バードセンター やまもと さんから。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 7:15 PM  Comments (0)

春よ来い

温暖の地 静岡、寒さもやっと収まり、日に日に 温かくなってきました。

遅れを とっていた 我が禽舎の 繁殖、そろそろ 本領発揮といきますかぁー。

とは言え、サザナミインコ の 気の向くままに ですが。

 

    

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 5:18 PM  Comments (0)

寒いので

サザナミインコ、禽舎内は 繁殖を始めましたが、今は 休止中です。

空調管理を行うも、このところの 異常さは、禽舎が 屋外にある為に 非常に 厳しい。

暖房を 強くすると サザナミの 健康上 好ましくありません。

あと 少し、今は じっと 我慢で 暖かくなる日を 待ちたいと思います。

 

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 3:24 PM  Comments (0)

このページのトップへ戻る▲