トップページ >> BLOG

森の仲間達

早朝サイクルへ

朝の 5時半から 1級河川 菊川沿いの サイクリングロードを走る。

早朝の 河川敷は、ウグイス 始め 小鳥たちの 鳴き声で さらに爽やか。

毎年 この時期、友が運営委員で  手掛けている 田んぼアート に行ってみる。

早朝で 未だ 人が居らず、仮設の 高所見学やぐらに登れずで、どんな 作品かは 分からない。

約 1時間半の サイクリングは 適度に疲れ、とても楽しかった。

 

        

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 3:42 PM  Comments (0)

c6 ひな その3

14日 本日の サザナミインコ、 巣房 c6  の ヒナ 達。

カラー が 見えてきました、グリーン と ターコイズ。

※  7月14日、インスタグラムに少し成長した 動画を載せました、良かったらご覧ください。

インスタグラムでは 質問等の対応は致しておりません、HP から お願います。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:56 PM  Comments (0)

c6 ひな その2

巣房 c6  サザナミインコ、 ひな 巣上げ、 本日から 挿し餌の 始まりです。

まだ 目は 丸くありませんが、じきに 丸く 可愛い目に なってきます。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:02 PM  Comments (0)

甲種輸送

JR東海 211系 流鉄流山線への 譲渡車両の 甲種輸送。

お疲れさまでした、新天地でも 皆に愛され 頑張ってください。

牽引するのは  ef210-17   桃太郎

 

      

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 10:23 PM  Comments (0)

c6 ひな その1

サザナミインコ、この春の 繁殖 ファイナル の 2羽 です。

両親は 初めての 繁殖で、両親の 両親  4羽中  3羽 が Belgium 産 。

♂ ターコイズ/イノ (♂親 外産) ×  ♀ ルチノー (両親 外産)の 組合せ。

ヒナは イノも 産まれたが ★ に、 この子達の カラー グリーン 又は ターコイズ に。

そのう も 満杯で 順調な 生育、 巣上げ ~ 挿し餌は もう少し 先に。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 4:20 PM  Comments (0)

c12 ひな 3

一人餌に なった サザナミインコ、 巣房 c12  ターコイズ ブルー 生後  44日。

まだ 背中には 産毛も 残りますが、見栄えも 良く、自信作に 仕上がりました。

カメラを 向けると 飛んできて カメラに 乗って 遊んで います。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:53 PM  Comments (2)

このページのトップへ戻る▲