2泊3日で15回搭乗
「2泊3日だが、空港からほぼ出ず、飛行機に15回搭乗するだけ」という航空ファン向けのニッチなツアーがある。
PRESIDENT OnLnline で 航空ジャーナリストの北島幸司(従弟)が、このツアーの醍醐味を解説する。
なかなか 面白そうなので ご紹介します、下記クリックで President onlnlineです。
https://president.jp/articles/-/30122

「2泊3日だが、空港からほぼ出ず、飛行機に15回搭乗するだけ」という航空ファン向けのニッチなツアーがある。
PRESIDENT OnLnline で 航空ジャーナリストの北島幸司(従弟)が、このツアーの醍醐味を解説する。
なかなか 面白そうなので ご紹介します、下記クリックで President onlnlineです。
https://president.jp/articles/-/30122
本日の京都競馬場 G1 菊花賞は 豊さんが勝ちました、彼のファンとしてはとても嬉しいですね。
ワールドプレミア (父 ディープインパクト、母 マンデラ )jockey 武豊 さん。 (画像一覧より借用)
台風 19号は各地に甚大な被害をもたらしました。
被災されました皆様には 心からお見舞い申し上げますと共に、より早い復興がなることを お祈り致します。
また この度の台風が 静岡県に上陸とのことで 皆様方より ご心配を頂きありがとうございました。
我が友 名波海心 (水墨画・西本町)さんから 遠州横須賀街道 ちっちゃな文化展の案内が届いた。 街の会場案内マップを添付します、近隣にお住まいの方は 覗いてみてください、楽しいですよ 。
藤田 泉 (版画・河原町) さんも出展、吉田屋 (従弟の店・河原町)の大判焼きも 是非ご賞味ください。
地球温暖化の影響でしょうか、毎年9月末に行われる 浜名湖ガーデンパークに於ける フォークジャンボリーで気付いたこと。(毎年この場所が好きで撮影をしています)
いつも綺麗に咲いていた 屋外ステージ横の コスモス畑の花に異変が。 平成26年を最後に 満開の花を見る事ができていません。 平成27年は まだ少し咲いていましたが年々ひどくなり、今年は一輪の花が。
昨今は 異常気象が続き、甚大な災害が起きています。 この先 地球はどうなってしまうのでしょうか。
県営 浜名湖ガーデンパーク、第16回 浜名湖フォークジャンボリーへ行ってみました。
懐かしい音楽は無論、屋台も多数出店で 楽しいイベントである。
※ 我家から車で 15分ほどで行ける 静岡エコパスタジアムでは ラグビーワールドカップが。
チィケット 未入手で、友と居酒屋へ、 ・・・ ともあれ 日本の勝利はとても嬉しい。
今年も今週末に迫りました 『浜名湖フォークジャンボリー』 、お近くの方は是非 行ってみて下さい。
第16回浜名湖フォークジャンボリーは、9月28日(土)~29日(日)に開催します。 2日間とも9:00~17:00、入場無料、小雨決行(屋根あり)、会場は例年通り、浜松市西区にある浜名湖ガーデンパーク屋外ステージです。
https://hamanako-fj.com/ (従兄が実行委員 故に今年も応援しています)