遺伝の
キタサンブラック を父に持つ 両馬、全く カラーが異なりますが 綺麗です。
本年も活躍が期待される、同い齢の イクイノックス と ガイアフォース (右)です。
サンデーサイレンス → ブラックタイド → キタサンブラック と ますます 面白くなってきました。
我が禽舎の サザナミインコ も 綺麗なカラーと 体格の良い サザナミを 得るべく、血統管理も データーベース化し、自信作を提供すべく、負けじと 楽しんでいる。 (フォトは スポーツ紙画像一覧より)
有馬記念
本日の 有馬記念は 楽しめました。 moto さん、いかがでしたか?。
ブラックタイド → キタサンブラック の子、イクイノックス は綺麗で 好きな 馬です。
イクイノックスを頭に 馬単で、ボルドグフーシュ・ジャスティンパレス・(ジェラルディーナ) の 3頭で勝負をしました。
福永騎手 は デビューから ずっと 応援してきたし、ボルドグフーシュ(福永) の 2着は 狙い通りでした。
アオバト
天気が回復したので 近くの山、火剣山に行ってみた。
展望台からは、光る海 太平洋 ~ 静岡空港 ~ 伊豆半島 ~ 我が 菊川市 と 素晴らしい眺望が。
柿の木 には 何と アオバト が、 ・ ・ ・ 綺麗な 好きな 野鳥 である。 (中段フォト 2枚)
日剣坊 に参拝する、山道には ツバキ や 紅葉 が 優しく迎えてくれた。
油山寺へ
遠州三山 の 一つ、医王山薬王院 油山寺へ 紅葉を期待して 行ってみた。
三重塔 は 当初 源頼朝 の 寄進になるもので、江戸時代初期に再建(国重文)されたもの。
また 山門は 掛川城 からの 移築門である。
青空に 何と 航空自衛隊の 早期警戒管制機 E-767 が 飛んできた(フォト 3枚に)。
ef65 2060
本日の EF65 、 ef65 2060 号機 である。 毎朝 違った ef65 が 走って行きます。
機関車の 直ぐ後ろの車両には コンテナを 置かないでくれると ご覧の様に撮影ができて 嬉しいですね。
※ サザナミインコ の 繁殖は 順調です。