2020年7月19日
春 ファイナル
サザナミインコ、この春の 繁殖 に於ける ファイナルの ヒナ達です。
昨夕方に 巣上げをし、只今 挿し餌の 稽古中ですが、この子達は すぐに 上手くなりそうです。
※ 7/20(月)、既に 昨夕方から 上手に 挿し餌を食べてくれるようになりました。
カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 11:05 AM
サザナミインコ、この春の 繁殖 に於ける ファイナルの ヒナ達です。
昨夕方に 巣上げをし、只今 挿し餌の 稽古中ですが、この子達は すぐに 上手くなりそうです。
※ 7/20(月)、既に 昨夕方から 上手に 挿し餌を食べてくれるようになりました。
このエントリーのトラックバックURL:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2020年春もお疲れさまでした。
森のおやじさんがご旅行に出なかったので、た~っぷり子育てを楽しめたようですね♪
色んな意味で忘れられない春になりましたね。
コロナの終息とワクチン開発を心から期待してます。
コメント いつも ありがとうございます。
子育ては楽しめましたが、産まれてきたヒナは当初の目論見より かなり少ないものでした(反省)。
最近は キチジロー君と おちゃ丸君の 活躍 (2羽飼い の面白さ)もあってか、 2羽 飼いを 希望される方も増えています。
サザナミ の 人に対する フレンドリーさは、多数飼いで 楽しさ 面白さが さらに増すようですね。
こちらも そんな 2羽の 楽しい動画を いつも 見せて頂き ありがとうございます。
赤ちゃんかわいいですねぇ
ご覧いただきありがとうございます。
サザナミさんは 多数飼いができて、それが また面白いようです。
もう 1羽 いきますかぁー(笑み)。