2021年5月29日
#16 & #17 その2
温度低下も 何のその、#16 と #17 サザナミインコ 親鳥の智恵は凄い。
1羽 だけの 孵化で 体温が下がらないかと 心配していたが、確認結果は ご覧の通り。
一瞬 ★ になったのかと思ったが、巣草に埋もれて 暖かであった。
フォトは #16 (左)と #17 (右)、どんな カラーか? 期待の ヒナたちである。
カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:13 AM
温度低下も 何のその、#16 と #17 サザナミインコ 親鳥の智恵は凄い。
1羽 だけの 孵化で 体温が下がらないかと 心配していたが、確認結果は ご覧の通り。
一瞬 ★ になったのかと思ったが、巣草に埋もれて 暖かであった。
フォトは #16 (左)と #17 (右)、どんな カラーか? 期待の ヒナたちである。
このエントリーのトラックバックURL:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント途中で送信しちゃいました(^◇^;)
削除しておいてください~!
2羽ともちゃんとくるまってますね♪
夜はパパママ独占かな?(笑)
大きくなあれ!
コメントありがとうございます。
なかなか 面白いでしょ(笑み)。
でも 大半は お母さんがまだ 一緒に巣箱に入っていて 暖めてもらっています。
お母さんが エサを 食べに出てくるときに 覗きます。