2021年7月17日
駒門風穴
宿の 窓から見ることができる 富士山は、見事な 円錐火山であり 実に美しい。
本日は 富士山周辺の溶岩洞窟 駒門風穴 (こまかど)全長 243m へ。
内部は 夏冬を通じて 13℃ で、夏は 涼しく 冬は 暖かいようだ。
楽しかった 小さな旅も 帰途へ。 (本日の走行 → 138.7㎞、全走行は → 283㎞)
カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 10:04 PM
宿の 窓から見ることができる 富士山は、見事な 円錐火山であり 実に美しい。
本日は 富士山周辺の溶岩洞窟 駒門風穴 (こまかど)全長 243m へ。
内部は 夏冬を通じて 13℃ で、夏は 涼しく 冬は 暖かいようだ。
楽しかった 小さな旅も 帰途へ。 (本日の走行 → 138.7㎞、全走行は → 283㎞)
このエントリーのトラックバックURL:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
鳴門風穴は富士山を1周するトレイルランニング大会UTMFのボランティアをした時にcheckpointで行きました。
なかなか雰囲気あって素敵ですよね。
青木ヶ原樹海も日中はとっても素敵な所で大好きです。
その中の【刹海神社】も涼しいパワースポットでオススメです。
ご覧いただきありがとうございます。
富士山を1周するなんて 素敵ですね、どこを走っても富士山が見れる訳ですから。
自然遺産 文化遺産と 富士山を中心に 素晴らしい所が沢山ありますね。
刹海神社 ですか?、知りませんでした。
神秘的であり、涼しそうだし 今度 行ったら 是非に寄ってみたいと思います。