2015年1月7日
R ベイターズ #6
サザナミインコ 、R ベイターズ その後です。 元気な姿も、保育ケースの中で すいません。
5羽の内訳は、SPブルー 3羽・SPコバルト 1羽・ SPモーブ 1羽 の様ですね。 SPブルー は繁殖に使い勝手が良いので、これで良いと思います。 中でも、SPモーブ?(末っ子)には期待をしています。
カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:05 AM
サザナミインコ 、R ベイターズ その後です。 元気な姿も、保育ケースの中で すいません。
5羽の内訳は、SPブルー 3羽・SPコバルト 1羽・ SPモーブ 1羽 の様ですね。 SPブルー は繁殖に使い勝手が良いので、これで良いと思います。 中でも、SPモーブ?(末っ子)には期待をしています。
このエントリーのトラックバックURL:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは、今,そちらの方で、地震が有ったとのニュース速報が出ましたが
大丈夫でしたでしょうか?お見舞い申し上げます。ひなっこ達、びっくりです
あんなに裸んぼうくんだったのに今では素敵にきれいな羽色が揃っていますね
こんなにかわいい子達、希望者さんが居ても皆お蔵入り決定でしょうか(^-^)
ご心配いただきありがとうございます。
この地区は 幸いにも震度 1でした、おかげで揺れも感じませんでした。
話はかわりますが、最近 従弟の飛行機関連のブログをリンクいたしました。
飛行機好きの ご主人様はご覧になってくださっているでしょうか?
なかなか得ることのできない情報も多く、結構面白いので、もし見て無いようでしたらご紹介頂ければ嬉しく思います。
5羽の雛さん達、本当に成長が早いですね。
他のペアも卵を産み出したので、飼育スペースの関係で、手放すことも考えなくてはいけないですね(苦笑い)。
今は 何も考えたくありませんが(微笑み)