2015年1月27日
抱卵中その後
サザナミインコ 、1/16に紹介した抱卵中の タマゴ(♂ SPブルーSF×♀ コバルト)ですが、 左フォトだったものが、本日確認結果、右フォトのように 通常の並べ方になっていました。 タマゴはどれも順調のようで安心しました。
他の抱卵中 4巣房も順調のようで、月末から月初位には 孵化が期待されます。
カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:33 AM
サザナミインコ 、1/16に紹介した抱卵中の タマゴ(♂ SPブルーSF×♀ コバルト)ですが、 左フォトだったものが、本日確認結果、右フォトのように 通常の並べ方になっていました。 タマゴはどれも順調のようで安心しました。
他の抱卵中 4巣房も順調のようで、月末から月初位には 孵化が期待されます。
このエントリーのトラックバックURL:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あれまぁ、並び方が変わっていますねー普通に?戻っていますねー何ででしょ?
律儀な親鳥さん(^-^)無事に全部孵るといいですね。
気分によって変えているのでしょうか。
私も、沢山の可愛い雛の姿を願っています。
このお母さんは初めての子育てですから 心配です。