2016年3月20日
#1ブルーの子
サザナミインコ SL G DF色 ブルー君 、寂しくなるけど お別れです。 食べっぷりが良く、挿餌が楽しくなる子です。
この時期は 嗉嚢(そのう) が一杯になるまで、 食べたいだけ 食べさせて大きくします。
精悍な ブルーの顔 が良いと思います、全体の羽色も(先の兄弟実績より) 成長して綺麗になっていきます。
カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:12 AM
サザナミインコ SL G DF色 ブルー君 、寂しくなるけど お別れです。 食べっぷりが良く、挿餌が楽しくなる子です。
この時期は 嗉嚢(そのう) が一杯になるまで、 食べたいだけ 食べさせて大きくします。
精悍な ブルーの顔 が良いと思います、全体の羽色も(先の兄弟実績より) 成長して綺麗になっていきます。
このエントリーのトラックバックURL:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ヒナ達の挿餌で大忙しでしょうか?
雛たちの可愛らしい姿に癒されております。
我が家にも雛誕生となればいいのですが・・・
ご覧いただきありがとうございます。
ブルー系は 既に皆 旅たち 3羽残っているだけですので、じっくり挿餌の可愛さを楽しんでおります。
先ほど ブラックタイド君の雛 2羽にリングを装着しました。あと1羽いて 計3羽います。
あと 4~5日で 挿餌の開始ですが、既に すごく可愛いですよ。
そちらのペア はいかがですか?
メール で その気にさせる方法を お教えしますね(笑み)。
このカラーの雛コンビ、凄く可愛いですね。癒されます。ん~欲しくなってしまう。そんなことを言ってると、我が家の菜々丸君に怒られてしまうかもしれませんけどね・・・
ご覧いただきありがとうございます。
先週末はすいませんでした、自治会の関係で3月はちょっと忙しかったです。
菜々丸君は ブルーなので、雛を考えると コバルトだと綺麗な子が出そうですね(微笑み)。
見るだけで良いのでまた遊びに来て下さい。