2017年5月11日
ルチノー
サザナミインコ、4/23 紹介のヒナ(母外)は綺麗になってきました。 4兄弟でしたが、この子は 2番目の子で 3/27 生れ(生後 44日)です。 R No.P229、これから DNA 鑑定を依頼します。
カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:01 AM
サザナミインコ、4/23 紹介のヒナ(母外)は綺麗になってきました。 4兄弟でしたが、この子は 2番目の子で 3/27 生れ(生後 44日)です。 R No.P229、これから DNA 鑑定を依頼します。
このエントリーのトラックバックURL:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
キチジローと同じ頃に生まれたルチノーさんですね♪
うちの甘えん坊より表情が大人っぽいですな〜(笑)
なぜか見てたらバナナが食べたくなりました♪
そうだ!突然ですが、キチジローは6兄弟の長男ですよね?
この子は 挿餌でなく 親鳥に任せました。
したがって、人に対して興味が無く、愛嬌のない子になっているのかもしれません。
その分 種♂鳥?としての風格が 今から出ているのかもしれません(笑み)。
この クールで格好良いところが 気に入っています。
問い合わせの件は、5兄弟の長男です。
質問にお答え、ありがとうございました☆
クールで格好良い、本当にそうですね。
親になってもきっとしっかり子育てしそうです♪
コメントありがとうございます。 サラブレッドが好きな私は、
サザナミさんも、格好良くて 見栄えのする子を作ることを目標にしています。
したがって、甘えで 可愛い子を ご希望の方は、早めに引き取られた方が良いのかも です(微笑み)。