2017年9月26日
# 4 & 6 ひな誕生です
サザナミインコ #4・5・6 と 3ペア、 ヒナの 孵化 始まりです。 取敢えず 2ペア をアップです。
上段、#6 両親、♂ ルチノー × ♀ SL G クリームイノ です。
下段、#4 両親、♂ SL G SF ブルー/イノ × ♀ SL G コバルト です。
カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:10 AM
サザナミインコ #4・5・6 と 3ペア、 ヒナの 孵化 始まりです。 取敢えず 2ペア をアップです。
上段、#6 両親、♂ ルチノー × ♀ SL G クリームイノ です。
下段、#4 両親、♂ SL G SF ブルー/イノ × ♀ SL G コバルト です。
このエントリーのトラックバックURL:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは~信州旅を満喫なさったようで良かったですね!
トレッキングもされたのですね。
私も昨年蓼科から穂高(穂高神社から大王農園へは同じコース)
、松本に足を運びました。
信州は何度行っても楽しめますね。
こちらも東北の美しい紅葉に目を奪われ、素晴らしいお湯に浸かり満足な時間を過ごしました。
詳しくはメールしますね!
ご覧頂きありがとうございます。
そうですね、信州は好きです。東北の写真 ありがとうございました。
大好きな岩手山をバックに素晴らしい紅葉の写真ですね。
お天気 心配でしたが 見事な青空ですね。
温泉も良かったようですね。
東北 盛岡は 素晴らしい温泉地がたくさんあり、良いですねぇー 。