2018年2月18日
若鳥です
サザナミインコ 、この秋に向けての 昨秋生れの 若鳥の一部です。
♂ SLG SF コバルト/イノ 、 ルチノー 2羽は ♀ で、遊びの森では 只今 ペア 組みを思案中。
この子達での 組合せは観賞用には綺麗なのですが、産まれるヒナのカラーを考えると、ペアリングはありません。
カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:45 AM
サザナミインコ 、この秋に向けての 昨秋生れの 若鳥の一部です。
♂ SLG SF コバルト/イノ 、 ルチノー 2羽は ♀ で、遊びの森では 只今 ペア 組みを思案中。
この子達での 組合せは観賞用には綺麗なのですが、産まれるヒナのカラーを考えると、ペアリングはありません。
このエントリーのトラックバックURL:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
組み合わせによってカラーが変わるんですね。
学生時代に学んだ生物Ⅱを思い出します。
遺伝子とか染色体とか・・・。
分かると楽しいものですね☆
ご覧頂きありがとうございます。
簡単に言うと、紺色(濃い青)と黄色の 絵具を混ぜることを想像してみてください。
そんな カラーがでてきますよ(笑み)。
また、黄色の子に SLG DF ブルー で組むと、綺麗な 蛍光グリーンが産まれるんですよ。
やはり 絵具と同じかな。