2018年5月13日
#14 ひな
サザナミインコ 、#14 の雛 2羽です。 両親は ♂ ブルー × ♀ ルチノー で、♂は 昨秋に導入した 外産です。 ♀ も 父 外産の ルチノー ですので、雛は異血 満載です。
しかし雛が 2羽とは少ないですね、私の飼育怠慢のせいです、 「まぁ 良いかぁー」 でしょうか。
カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:01 AM

サザナミインコ 、#14 の雛 2羽です。 両親は ♂ ブルー × ♀ ルチノー で、♂は 昨秋に導入した 外産です。 ♀ も 父 外産の ルチノー ですので、雛は異血 満載です。
しかし雛が 2羽とは少ないですね、私の飼育怠慢のせいです、 「まぁ 良いかぁー」 でしょうか。
このエントリーのトラックバックURL:
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
続々と誕生してますね☆
小さな雛さん、お兄ちゃんかお姉ちゃんに寄り添って可愛いです。
近所ではツバメの雛の声が聞こえる時期になってきました。
気候が不安定なので人間もインコさんも体調を壊さぬようご用心ください。
本当に気候がこの数日不安定ですね。
サザナミさんは 皆元気なのですが、私は
連休の疲れと相俟って、すっかり体調を崩してしまいました。
歳のせいが多大ですけどね(笑み)。
いまから 頑張ってサザナミさんのお世話です。
その中で 雛の様子を見るのが楽しみです。