トップページ >> BLOG

森の仲間達

#15 ひな ♂ ♀

サザナミインコ、 #15 の雛たちは 順調のようです。 両親は こんな羽根色の サザナミで、前回実績からも 綺麗な 雛が期待できます。 この子たちは、遺伝的に羽色で ♂ ♀ が分かります、雛は 全て 手放す予定です。

 

  

 フォトには 1羽  可愛い表情?の ヒナがいます、良かったら 画像クリック → 拡大で ご覧ください。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:02 AM  Comments (0)

ベールを脱いだ雛達 #1

サザナミインコ、この10羽 程のヒナを 種鳥 候補 (#1) として残しました、巣立ち後をアップします。

クリームイノ 2羽は 両親が共に外産(ブルー/イノ×クリームイノ)で、DNA鑑定が必要です。 残り 兄弟 2羽 がまだ残っていますが、別途紹介します。

SF ブルー は  です。 父親(SFコバルト/イノ)は小柄な 輸入 種♂鳥ですが、いつも素晴らしい子をだしてくれます。

3羽は いずれも 体格は無論、見栄えのする 満足のいく子に仕上がってくれました。

 

          

余談クリームイノ小豆島へ 帯同した子達で、カーフェリーで瀬戸内を渡ったんですよ(微笑み)。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 11:46 AM  Comments (0)

SL G DF色 ブルー

サザナミインコ、#14 の4兄弟で 1羽 行き先の決まっていない子です。

兄弟4羽は、一昨日に1羽、昨日に2羽と いずれも県内の お3方が引取りに来られました。

皆さんヒナを手にし とても喜んでくださり、嬉しく思いました。 ・・・・ ブリーダー冥利に尽きるひと時です。

この子は  分譲コナー ID 56 でも紹介しています。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:39 PM  Comments (0)

ロナルド・レーガン

余談、 米国 第7艦隊  原子力空母の  ロナルド・レーガン 、 先に(9/6 ブログ) 見に行く予定が 出港してしまい 軍港クルーズを キャンセル。 今回 クリスマスには 横須賀港へ帰ってくると予測し 12/17 に予約を入れた。

何んと 予想より早く、9月からの長期航海を終え、一昨日 (11/21)に 帰港した。

見たい!出港しない為には、東シナ海~北の脅威 等々と 政情不安が発生しない事を 祈るのみ(苦笑い)。

 

  

  ・・・・ USS Ronald Reagan, CVN-76 フォトはWikipedi より (画像クリック → 拡大)。

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 12:02 AM  Comments (0)

雛の分譲を

サザナミインコ、#14 の雛 2羽を 分譲いたします。  両親、 ♂ SL G SF ブルー × ♀ SL G コバルト です。

R.No A160  ブルー、 R.No B057  コバルト  ですが、カラーに付いてはSL G 雛の為に明確ではありません。

気になる子がおりましたら、 ヒナの分譲 コナーから お問い合わせください。 

 

      

 11/23 兄弟 4羽中 3羽は決まりましたが、左の子 R.No A160 だけ まだ決まっていません。

宜しかったら ヒナの分譲 コナーで。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:26 AM  Comments (0)

#15 ひな誕生

サザナミインコ、この #15 の孵化が始まりました。 両親、♂ SL G DF ブルー × ♀ コバルト  です。

この ペアからは 綺麗な SF ブルー の雛が期待できますが、何羽 孵化するでしょうか?。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:02 PM  Comments (0)

引佐 龍潭寺へ

来年のNHK  大河ドラマ  おんな城主 直虎、その井伊家の菩提寺である 龍潭寺(りょうたんじ) へ行ってみた。

放映前だと言うのに 観光バスも訪れ、すごい人出だ、・・・・ 来年はどうなってしまうのか?(笑み)。

ともあれ、小生は何回か来ているのだが、新たな新鮮さも加味され 楽しいひと時を過ごす。

直虎のお墓には 先に主演の 柴咲コウ さんも 訪れており、ムードは高まるばかり、期待しています。(104km)

 

          

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 2:56 PM  Comments (0)

居酒屋 まる九

こよなく愛す 居酒屋 『まる九』 へ。 生ビールを1杯飲んで、次いで新潟の銘酒   八海山  を堪能する ~ 。

最後は 焼酎 八海山千萬 で 完。 豊富で美味しい料理はいつ来ても満足、気がつけば撮影をしたのは 赤エビのオーブン焼き のみか(笑み)。 撮影の後 人気店故に 無論 お店は満杯に。 

 

  

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 9:30 PM  Comments (0)

#14 SL G ひな

サザナミインコ、#14 グレイウイングの雛達 です。 だいぶ可愛くなってきたのでそろそろ お声をかけようかな。

画像 クリック → 拡大で (可愛いですよ、1.4~1.7)。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:09 AM  Comments (0)

#9 ブルーひな

サザナミインコ、 11/8 紹介の  #9  ブルー2羽です。 不在し挿餌が出来なかった為に、この子達は 親鳥に任せました。 心配しましたが 立派に育ってくれています。 リングが親鳥で、リングが子供たちです。

 

      

  ブルーを希望される方が多くおられますが、この子達は繁殖の目論見から種鳥(SPイノ として考えています。

小生は小鳥屋では無く、お気楽に繁殖を楽しむ 素人の ブリーダー故に今回は ゴメンなさいです。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:02 AM  Comments (0)

このページのトップへ戻る▲