トップページ >> BLOG

森の仲間達

売れなかった子

この子達は 募集をかけるも 希望者が ありませんでした。

巣房 b8  サザナミインコ、 ブルー の ヒナ達です。

本日 1羽は 評価してくれた、ハイレベルな 関東のブリーダーさまの下に 行く事になりました。

1羽は 種鳥 残しです。  インスタグラム に 動画が載せてあります、良かったら ご覧ください。

サザナミインコ遊びの森(@sazanamiinkoagf) • Instagram写真と動画

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 8:56 PM  Comments (0)

クリームイノ

巣房  b8   サザナミインコの ヒナ  です。

クリームイノは   4羽 いましたが、b8 の子   2羽 (1羽は 種鳥用に 残し)になりました

b8   両親は、 ♂ コバルト/イノ × ♀ クリームイノ

  分譲コナー  及び インスタグラムに  動画 載せました、良かったら ご覧ください。

 

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 9:28 AM  Comments (0)

巣房 b8 ひな 3

巣房 b8  サザナミインコ の ヒナ、 4兄弟 長男くんです。

挿し餌 3回 継続中ですが、本日 体重を 計ってみました。

体重  83.4g は 期待通り、 ファイナル  100 を目指して 順調な 生育状況 です。

我が禽舎の 血統背景からも、この子は 種♂鳥 候補 です。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 1:44 PM  Comments (0)

巣房 b8 ひな 2

巣房 b8  サザナミインコ の ヒナ、 3羽 です。

手持ち 重量感は 大いに満足、そろそろ 体重を 計ってみますか。

  本日の 挿し餌中 のヒナは  9羽、内 クリームイノ は 4羽 (巣房 b8 & a2 )。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 1:38 PM  Comments (0)

巣房 b8 ひな

本日の 巣房 b8  サザナミインコ、 ひな 4羽 です。

春子 が 100g 越えを出した ペアの子で、今回も 期待が大きい 雛達である。

両親は、 ♂ コバルト/イノ (両親、♂ クリームイノ × ♀ ブルーで 、その親達は 3/4 羽外産)、

♀ クリームイノ(両親、♂ N グリーン/イノ × ♀ SLG ブルー で、この♀は ピーちゃんハウス出身)、

体格の良い N グリーン(父ブルー/イノ・外産)を入れたのが ポイント、自信作 種鳥 ペア である。

 

    

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 1:45 PM  Comments (0)

ef 210

オーダーしてあった  Nゲージ  EF 210  桃太郎 が 送られてきた。

小生は 鉄道ファン であり、鉄道模型 が好きである。

可愛い 桃太郎 ラッピング 電気機関車、この 桃太郎に 似ている 可愛い子が 近所にいる。

 

          

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 11:51 AM  Comments (0)

c12 完成 2羽

巣房 c12  サザナミインコ、 ひな 2羽 2番子 ブルー & 4番子 コバルト ) 完成です。

4兄弟でしたが、1番子と 3番子 は 希望されて 、東京 練馬区に行きました。

両親は、♂ コバルト/イノ × ♀ ブルー の ペア (禽舎 自信の 系統)です。

( インスタグラムに 2羽の 動画を載せてあります  )

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 1:49 PM  Comments (0)

ブルー 兄弟

挿し餌中の サザナミインコ 巣房 a9ブルー 4兄弟 の内の 2羽  ( 1番子と 4番子 ) です。

両親は、 ♂ ブルー/イノ × ♀ クリームイノ の ペア。

分譲コナー に掲載、インスタグラムには 動画を 載せてあります )

サザナミインコ遊びの森(@sazanamiinkoagf) • Instagram写真と動画

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:41 AM  Comments (0)

ひな 4羽

期待の サザナミインコ 巣房 b8、 ヒナ 4羽を 巣上げしました。

春の 繁殖で 100ℊ 越を出した ペアの ヒナ達で、コバルト 2羽クリームイノ 2羽 です。

巣上げは 両親が(多分 メス)超 下手くそで 早々での 巣上げですが、

挿し餌には 自信ありで この時期からの トライです。 (クリームイノは極小)

インスタグラムに春の子、106.8g時90.4g 時の 動画を 載せてあります、良かったらご覧ください。

サザナミインコ遊びの森(@sazanamiinkoagf) • Instagram写真と動画

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 5:34 PM  Comments (0)

薬師寺

やはり 薬師寺青空が 似合います。

1300年前に建てられた 東の塔・東塔、1300年を経て建てられた 西の塔・西塔

さらには 金堂大講堂 、現代の 宮大工(西岡常一)たちにより甦った 建造物は壮観である。

写真は今回 私達の訪れた 前々日に、栃木(H・Kumakura) が 撮影したものである。

その友とは、いつもは 一緒に旅する 最高の 友夫妻であり、

一緒に旅して 宿泊した 数が、平成16年から 令和6年にかけ 50泊となった、旅友である。

今回は 諸事情があって 一緒の旅ができずで、我が写真は 曇り日だった為に、友に貰った次第である。

(画像クリックで → 拡大に)

 

          

カテゴリー: 旅行,日記 — mori-oyaji 9:33 PM  Comments (0)

このページのトップへ戻る▲