メール不具合 解消
プラスリン
オーダーしてあった 〝 プラスリン 〟が届いた。
サザナミインコ が 好んで バク食いする 鉱物飼料である。
小生は レース鳩の飼育時、小桜インコ・ボタンインコ 飼育時から使っているので、この飼料との付き合いは長い。
10 袋入り 1箱で購入しないと、すぐに無くなってしう 優れモノである。
巣掛け
ひと頃の 寒さが和らいできたように思います。
本日は サザナミインコ の 巣掛けを始めてみました。 春の繁殖の スタートです。
先日 NHK の 〝ためしてガッテン〟 を見ていたら、ゾウガメの 生態で ある ヒントを得ました。
サザナミ にも 相通ずるところが あるのではと考え、早速 反映させようと トライする。
ひな
本日の 挿し餌中、 4羽の ヒナ達です。
成長の早さは 日々 凄いものがあります、 1羽は 本日 関東に旅立ちます、「頑張れぇー」。
DF色グリーン は 黒色の 抜けた、マニアックで 綺麗なカラーです。
上段 2羽は 共に 67g、下段 クリームイノ 61g、末っ子 60g と 順調です。
本日のヒナ
本日の 挿し餌中 サザナミインコ、4羽のヒナ達です。
カラー を問われますが、ギャラリーの P8 or P9 に 載せてある SLG DF色 グリーン が 目標です。
グレイウイング のカラーは 個々 異なること、成長と共に変化することが多々あります。
したがって、あくまでも 参考 カラーとして ご覧ください。 (分譲コナーにも掲載中)
ひな 巣上げ
本年 最初の 巣上げをしました。 サザナミインコ、 ヒナ 2/4 羽 です。
2羽は SLG DF色 グリーン のようです。 ( 3羽は欲しい方に お譲りします )
下段 フォトは 4羽 集合ですが、 小さな 2羽は もう少し 親元に 預けます。
イノ は ルチノー でなく、 クリームイノ (SLG ?)かも。
本日の 4羽
カラー期待の ヒナ達 4羽の 母親、サザナミインコ は 綺麗な SLG ブルー です。
父親 ルチノー も SLG の様に (遺伝子は保有) 写っていますが 。
ヒナの成長は順調で、週明けにも 順に 識別リングの装着です。
※ 禽舎内は 抱卵中 ~ 産卵モードも いくつか いますが、春の 本格 繁殖は もう少し先です。
ひな 4羽
SLG DF色 グリーン を目論む 巣房 b6、サザナミインコ のヒナ達は 4羽です。
皆 元気に育っていて、ルチノー(SLG?)もいるようです。
※ 昨春 産まれの DF色 グリーン (黄色い方、Nグリーンは別親)を参考に アップです。
カラーが 明確になってきたら 分譲コナー に載せようと思います。
※ 年末から、問い合わせメールを頂いていて、間違って削除してしまったかもしれません。
返信が届いていない方が居られましたら、すいません、再度 ✉ を頂ければ幸いです。