トップページ >> BLOG

森の仲間達

本日の #18

巣箱内の 移動を繰り返す #18 の サザナミインコの ヒナ達です。

預けた子(#19 の1羽)もいて 心配しましたが 本日も 3羽 揃って元気なようです。

その デリケートな 母親 (2月撮影)はこんな 綺麗な子、コバルト です(ノーフラッシュ撮影)。

7/2  父親 (1月撮影)も綺麗な ブルー/イノ です(ノーフラッシュ撮影)。

 

    

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:03 AM  Comments (6)

# 18 ひな

# 18  サザナミインコ の 雛、孵ったのは 2 ですが この暑さの中、一昨日に続き 致し方なし。

両親は、 ♂ ブルー/イノ  × ♀ コバルト の ペアで 初めての繁殖です。

  この ペアは 繁殖に於いて 凄くデリケートです。

巣箱から出るときは、卵を 巣藁で隠します(故に 産卵が なかなか 確認できませんでした)。

ヒナも同じく 巣藁で 隠します。 しかも、ヒナの 位置を 時々 変更します。 撮影の後 30分後に見たら、ヒナの居場所は やはり 変わっていました。

  6/30  ヒナを 隠して 1羽 戻し忘れ発生(捨てたのとは違うようだ)、2羽+1羽を一緒にする。

  ♂ 親のブルーは フォトでは フラッシュ撮影の影響で 薄く平凡ですが、実際は  青色が強い凄く綺麗な ブルーで、 も綺麗な コバルトです。 そんなペアの子達ですから 期待と共に無事の成長を願います。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 1:31 PM  Comments (2)

# 19 ひな

# 19  サザナミインコ の 雛、孵ったのは 1羽 ですが この暑さの中、致し方なしか。

両親は、 ♂ クリームイノ × ♀ SL G ブルー の ペアです。

  6/30  ひな 1羽( クリームイノ ♀ )孵化、#18 に預けた。

しかし、#18 の親は 上記コメントの如く 問題あり、上手くいくかは 20%程度か。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:59 AM  Comments (2)

# 17 ひな

# 17  サザナミインコ 、一人っ子 のヒナは 順調に育っています。

カラーは  SL G DF色 コバルト の様です、頭部の青色から 綺麗な 子になりそうです。

挿し餌 も非常に良く食べる 可愛い子です。

 

  

6月27日 の 撮影 フォトです。

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 11:01 AM  Comments (0)

ひな 完成 2

ひな 2羽 一人餌になり、完成です。 他の 兄弟(ブルーとグリーン)は どうしているかな?。

父親は 共に ブルー/イノ ですが、それぞれ 母親カラー になりました。

先に 完成の 2羽と共に 異血が満載の子達で、期待の サザナミインコ です。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:36 PM  Comments (4)

コバルト

挿し餌中の サザナミインコ、5羽 兄弟の長男くん コバルトです。

両親   ♂ ブルー × ♀ クリームイノ で、 可愛い子に育っています。(画像クリック → 拡大に)

ノーマルの コバルトは グレイウイング の繁殖に於いても 不可欠な 存在となります。

 

    

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 1:11 PM  Comments (0)

リング装着

期待の サザナミインコ 、一人っ子君に リングを着けました。

カラー は未だ分かりませんが、両親は  ♂ SL G SF コバルト × ♀ SL G コバルトダーク因子を各1ヶずつ保有し、ヒナは綺麗な グレイウイングになるのではと 楽しみです。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 11:58 AM  Comments (0)

完成 その1

完成した サザナミインコ の ひな 2羽です。 ブルー SL G DF色 シルバー です。

フラッシュを焚くと ブルーカラーは 薄い色に写りますが致し方なし。

シルバー くんは 背中に まだ 羽毛が 残っています。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 11:44 AM  Comments (0)

# 15 ひな

本日の 挿し餌 中、サザナミインコ は 10羽です。

フォトは # 15  の子達、 コバルト ブルー で、オス は sp イノ 。 クリームイノ は # 16 の子です。

 

          

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 9:59 AM  Comments (6)

雛は 8羽

本日の 挿し餌中、サザナミインコ の雛 は 8羽です。

成長(完成)が待ち遠しい 4羽、 撮影の為、お子様用 止まり木に 乗ってもらいました。

 

  

※  昨日は 営業を再開した、静岡の自慢  炭焼きレストラン さわやか  に行ってきました。

げんこつ ハンバーグ  →   https://www.genkotsu-hb.com/

サザナミの ヒナを 引き取りに来られたら、花鳥園 と共に、是非 また寄ってみてください。 

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:35 AM  Comments (2)

このページのトップへ戻る▲