2024年2月28日
モーブ
サザナミインコ、春の繁殖は 訳ありで 遅くなっているが それなりに 順調に進んでいる。
フォトは ♂ SLG DF モーブ × ♀ モーブ の ペア。
性別は、 ♂ は DNA鑑定にて、♀ は 私の 主観だが、はてさて どうなるか。
カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:46 PM
サザナミインコ、春の繁殖は 訳ありで 遅くなっているが それなりに 順調に進んでいる。
フォトは ♂ SLG DF モーブ × ♀ モーブ の ペア。
性別は、 ♂ は DNA鑑定にて、♀ は 私の 主観だが、はてさて どうなるか。
このエントリーのトラックバックURL:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
今年の春の繁殖はスロースタートのようですね
新たな秘策のチャレンジでしょうか?
長くサザナミインコの更新がなかったので、大丈夫かなと思っておりましたが安心しました。
餌の価格が急騰しているので大変かと思います。
もう少し雛のお譲り価格も上げないと、遊びの森の維持も難しいのではと思ってしまいます。
ローガンパス 4戦目でようやく勝ち上がりました。
まさかダート短距離が適性だったとは思いもしませんでした。
待っていた方からのコメント、大変嬉しいです。
お身体はいかがでしょうか?、ご自愛ください。
ローガンパスの勝利 おめでとうございます。
私も昨今は競馬場へも行ってないので、今年は行けると良いのですが。
今年も競馬で大いに楽しみましょうね。
motoさんの 出資馬の情報 また 教えてください。