2017年4月3日
ひな #6&7
サザナミインコ、 #6 と 7 の雛達です。 #6 (左フォト) は 見栄えのする クリームイノ&ルチノー ♂ ♀ が 、
#7 (右フォト)は SF ブルー ♂ など カラーの素晴らしい子が期待出来ます。
※ 本日の 大阪杯(G1)キタサンブラック と武豊 強かったですね、いよいよ好きな競馬シーズンの到来です。
カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:02 AM
サザナミインコ、 #6 と 7 の雛達です。 #6 (左フォト) は 見栄えのする クリームイノ&ルチノー ♂ ♀ が 、
#7 (右フォト)は SF ブルー ♂ など カラーの素晴らしい子が期待出来ます。
※ 本日の 大阪杯(G1)キタサンブラック と武豊 強かったですね、いよいよ好きな競馬シーズンの到来です。
このエントリーのトラックバックURL:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
競馬がお好きなんですね☆
我が家は大井競馬場まで徒歩で行けるのですが、子供の頃からよく遊びに行っては馬を見てました。
子供の頃は競馬場ではなく馬の動物園だと思ってたんですけどね(笑)
コメントありがとうございます。
大井競馬場がお近くなのですか、いいですね 羨ましい。
馬が歩いているだけでも 絵になりますよね、朝の大井は。
私も数年前 半年間ほど 仕事で大井町のホテル暮らしをしていた時は、仕事帰りに大井競馬のナイターレースを楽しみました。
馬券もほどほどに買いますが、とにかく馬が好きなんですね。
我が家のサザナミインコは全て 競走馬の名前がつけてあるんですよ。
そうすると 沢山いても 個々の名前と共に遺伝情報が全て頭の中に入り、血統管理も間違えることがありません。
好きな サザナミでは、カリフォルニア クローム ・ マニラ ・ トーストオブ ニューヨーク などと 言った具合です(笑み)。
勿論 本件はコンピューターでもデーターベース化して管理をしています。