2018年6月4日
スタディオブマン
3日 フランス シャンティイ競馬場、仏 ダービーで ディープインパクト産駒の スタディオブマン が優勝したと 嬉しいニュース。 (サクソンウオリアーは1番人気なるも 4着と残念でしたが、今後に期待です)。
凱旋門賞 トライの話も 出ているようで、 motoさん 馬の世界は とてつもなく面白いですね。
カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 8:29 AM
3日 フランス シャンティイ競馬場、仏 ダービーで ディープインパクト産駒の スタディオブマン が優勝したと 嬉しいニュース。 (サクソンウオリアーは1番人気なるも 4着と残念でしたが、今後に期待です)。
凱旋門賞 トライの話も 出ているようで、 motoさん 馬の世界は とてつもなく面白いですね。
このエントリーのトラックバックURL:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
スタディオブマン見事に勝ちましたねー
ディープ産駒でヨーロッパのダービーは厳しいのでは?と思っていましたが、驚きました。
日本の種牡馬はかなり層が厚いので、日本馬での凱旋門賞制覇も近そうですね。
スタディオブマン、勝ってほんとうに良かったと思います。
海外で活躍してくれることは、日本の馬の評価・レベルにも繋がり嬉しいことです。
凱旋門賞 そうですね、できれば日本の騎手で制覇してもらいたいものと願います。
早速 この2頭の名前は、有望なサザナミさんに無断借用する予定です(笑み)。
こんにちわ!鳥さんも愛らしいけど、競走馬もその使命を果たすために洗練された結果なのでしょうね。無駄がない体格?細くてバネのような脚。
福島の湯本に競走馬の温泉があって、治療兼ねて休養してます、見学もさせてくれるのでそばで見ると惚れ惚れです。あと、騎手の若者もスラっとカッコ良いです。
サザナミ雛ちゃんのさし餌忙しそうですね。可愛い綺麗な子ばっかり!
暑くなってきました、ぞうぞご自愛くださいませ。
尊敬するSさまから、しかも サザナミさん以外でコメントを頂くなんて 感激であります。
競走馬のリハビリ温泉施設がお近くにあるなんて羨ましいですね。
サラブレッド は綺麗で素晴らしいですよね。
サザナミさん、 この春の孵化率は お恥ずかしい限りです。
飼鳥に対する 真剣さの希薄から、神様のお怒りかな? と思っています(笑み)。
これから 暑くなりますね、お互いに健康には留意いたしましょう。