弟です
サザナミインコ 、 昨日紹介の 綺麗な ピー太郎君の 弟と 妹(クリームイノ)です。
兄の様に黒の抜けた綺麗な SFグリーンのサザナミさんになるでしょうか。 実は 母が違い、SLG グリーンから SLG ブルーに変わっています。
下段フォトの クリームイノ 2羽は、新種♂鳥(SLG SF コバルト/イノ)の雛 (姉妹)です。

サザナミインコ 、 昨日紹介の 綺麗な ピー太郎君の 弟と 妹(クリームイノ)です。
兄の様に黒の抜けた綺麗な SFグリーンのサザナミさんになるでしょうか。 実は 母が違い、SLG グリーンから SLG ブルーに変わっています。
下段フォトの クリームイノ 2羽は、新種♂鳥(SLG SF コバルト/イノ)の雛 (姉妹)です。
サザナミインコ 、遊びの森から 旅立った 、グレイウイング SF グリーン、美しい ピー太郎君の便りが届きました。
『 先日、無事に P太郎が一歳になりました。 大人しくて賢い子です。 二羽目の子と比較して、 やはり、歌や人間が出すシグナルを覚えるのが早いです。 (二羽とも可愛いです!)
これからも大事に育てて行きます!! 』。 H・Myoujin
サザナミインコ 、遊びの森から旅立った子達が 集まったようです。 〝 綺麗になっていて 嬉しいですね 〟。
(画像クリック → 拡大に)
『 今日はサザナミ会をしました(*´ω`*) 我が家のリコちゃん、ルーちゃん。 そしてシェリちゃん、アロちゃんです。
クリームチームは仲良くしてましたが、どうやらオス同士は相性が悪いらしく喧嘩してました^^; また時々遊ばせてあげたいと思います。
それぞれ個性があって、性格も好みも違いがあってとても楽しかったです(*´∇`*) 』 S ・Yamamoto
サザナミインコ 、#7 の 雛です。 両親は、♂ SLG DF コバルト × ♀ クリームイノ です。
雛のカラーは、過去実績から 綺麗な SLG SF コバルト & モーブ(DF色) です。
失敗談 → 訳あって このペアの有精卵 3ヶを他巣房へ 預けたら 捨てられました(サザは頭が良い子が多い)。
※ この子達を巣上げしたら、禽舎内のゲージの一部 改造・変更を行う為、秋の繁殖は少なくなります。
サザナミインコ 、今回の旅で滋賀県に 一緒に行った 5羽の 雛達です。
① ♂ N グリーン/イノ+ブルー × ♀ SLG ブルー の子が 3羽。 グリーンは SLGにでたかな?。
② ♂ SLG コバルト/イノ × ♀ ブルー の子、クリームイノ が 2羽 です。
808段の石段、琵琶湖湖畔にある 西国三十一番札所 長命寺(ちょうめいじ)へ行く。
次いで いつのまにか 訪れること 7回目となった 織田信長の 安土城祉へ、ここは好きです(フォト 2&3段目)。
城址内にある 總見寺(そうけんじ)の茶室で 抹茶を頂き、有名な信長公の像を見せていただく。
最後は 標高433メートルの繖山(きぬがさやま)、 別名観音寺山にある、西国三十二番札所 観音正寺(かんのんしょうじ)へ、以前は 麓から 1200段の石段を登ったが、今やそのパワーは無い(450段のみ自力で昇る)。
西へ向かう出張時、いつも 新幹線の車窓より 見ていた山腹の 観音正寺、逆に 上から見る 新幹線の走る光景は Nゲージ、 ジオラマの世界で美しい(フォト4段目右)。
次いで 寺の西側に存在する、国の史跡に指定されている六角氏が居城 観音寺城祉を探索する。
今回の旅は 2日間であったが、足への負担は大きく 大変でした(笑み)。
(本日の走行 → 268.1km、 全走行は 631.8kmのドライブ旅でした)
昨夜 出て途中SAで仮眠し、早朝には琵琶湖で今人気の びわ湖バレイ の びわ湖テラスへ。
久々に滋賀県 比叡山(ひえいざん)、世界文化遺産である 天台宗 延暦寺(えんりゃくじ)へ、三塔(横川・西塔・東塔)を巡拝する。
比叡山で修行した著名な高僧には、法然(浄土宗)、栄西(臨済宗)、道元(曹洞宗・越前永平寺)、親鸞(浄土真宗)、日蓮(日蓮宗)禅師・聖人らがおられ、各々仏教宗派の開祖である。
さらには 武蔵坊弁慶から 徳川三代を支えた 天海大僧正 に至り、やはり ここは素晴らしい。
東塔にある 好きな 国宝 根本中堂は 改修工事で完成は 平成38年か!。
(明日はこの叡山 延暦寺と湖東三山 百済寺を焼き討ちにした、織田信長の安土城祉へ行く)。
琵琶湖湖畔にある 浮御堂へより、近江八幡 ♨ で宿。 (本日の走行 → 363.7km)
サザナミインコ 、 3羽は仕上がってきました。 まだ 一人餌ではありませんが。
上のフォトは フラッシュ ONで、下のフォトは NO フラッシュです。 カメラが苦手で 下手ですね(笑み)。
※ 10/18 PM9:15 今から 小さな旅に出ますので、返信は 日曜日になります。
サザナミインコ 、SLG SF ブルー/イノ 君 ♂ です。 両親は、 ♂ SLG SF ブルー/イノ × ♀ クリームイノ です。
挿餌中の ヒナ は 新たに +3羽 です。 今週末は 雛 帯同で、滋賀県 琵琶湖周辺に行く予定です。
※ 10/15 滋賀県の方で欲しい方がいれば と思い載せましたが、AM10時 決まってしまいました。
この子は繁殖で クリームイノを輩出する 優れものです、「頑張れぇー」。