トップページ >> BLOG

森の仲間達

ゲージへ

サザナミインコ 、雛ですが   #16 クリームイノ 1羽 を ゲージへ入れてみました。

立派な体格ですが、未だ 一人餌ではありません。 夜は もう 1羽 のクリームイノ の所、保育ケースへ戻します。

4羽いる ブルー系 兄弟から 1羽 移動で 一緒に入れてみました。 若鳥は通常 3羽ベースで育てます。

 

              

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:01 AM  Comments (0)

大祚榮

中国朝鮮半島の歴史も好きである。 BS12(無料) ではその歴史ドラマの放映が沢山あり結構面白い。

今週で終わってしまったが、高句麗渤海 の史実から、『大祚榮テジョヨン)は 楽しめた。

・・・  自分はドラマで感銘を受けるとその史跡ロケ地へ行ってみたくなる。 ・・ フォトは段の順に、

  テジョヨンイヘゴ が最後に 死闘を繰り広げた場所、聞慶セジェ(ムンギョン)の史跡 第二関門

  ドラマでは遼東城として使われていた、史跡 第一関門。 この聞慶セジェへは、ソウルから バスで約3時

  『王女未央』りびおう) 馮心児。後の文成文明皇后、馮太后(ふうたいごう)の墓 方山永固陵(ほうざんえいこりょう)。 中国山西省大同市郊外の丘陵地にある。

右フォトは高陽王 拓跋濬(たくばつしゅん)、後の北魏の第4代皇帝 文成帝と共に造営した 世界遺産 雲崗石窟(うんこうせっくつ)。(BS12

『麗王別姫れいおうべっき)。 楊貴妃(ようきひ)の為に 唐 第9代皇帝玄宗が造った離宮 華清池

後に 広平王李俶りしゅく)は唐朝の第11代皇帝 代宗( だいそう)となる。(銀河TV

 

              

カテゴリー: 旅行,日記 — mori-oyaji 7:42 AM  Comments (0)

続 クリームイノ

サザナミインコ 、挿餌中の クリームイノ2羽になりました。 共に保育ケースに居ますが、大きい方の子 #16 を ゲージに乗せて 撮影してみました。 まだ早すぎましたね、怖そうです(笑み)。

この子は期待していなかったのですが、立派になってきました。  逆に期待していた もう 1羽の ちびちゃん #18、大丈夫でしょうか?、風格だけはあるようですが(微笑み)。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 9:35 AM  Comments (2)

#19 雛が

サザナミインコ 、繁殖、 #19雛です。  両親は、♂ ブルー(外産) × ♀ クリームイノ です。

はこれも 昨に導入した 2017年生れ(Belgium)新種♂鳥 です。

雛は 2羽と少ないですが どうやら クリームイノ の様です、 と言う事は SP イノ になりますね ラキー」

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 3:34 PM  Comments (0)

大韓航空

「空旅のススメ」 あびあんうぃんぐ

http://blog.livedoor.jp/avianwing/archives/76583400.html

我が従弟のブログ、いつも楽しみに見ている。 今回は 大韓航空 (Korean Air)  が紹介されていた、私の特に好きなカラーリングの飛行機である。

いつも韓国に行く時は アシアナ航空が多いが、 成田から 済州島に行った時に、 大韓航空機に乗る事ができた。

好きだった 韓国、お気に入りの街 明洞(みょんどん)だが、何故か行きにくい国になってしまい 残念である。

右下フォトは成田から飛び立った、中国国際航空 (エア チャイナ) 機である。

 

      

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 12:01 AM  Comments (0)

SL G ブルー

サザナミインコ 、#13 の子  SL G DF色 ブルー ♀ で、 綺麗に仕上がったと思います。

 我がハウスでの繁殖は まだ 細々と 継続中で、可愛い雛が 産まれています。 但し このに繁殖したペア達は に向けて静養中です。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:33 PM  Comments (2)

父の日

日記です、 ・・・・ 流してください。 本日は 父の日、息子達に貰った プレゼントです。

左は 次男が、右は 毎度の 三男君からで、嬉しいものです。

 

  

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 8:18 PM  Comments (0)

クリームイノ 2羽

サザナミインコ 、挿餌中の クリームイノ 2羽 です。 大きい方の子は グレイウイング の子です。

小さい方の子は 3日前に巣上げをした、 # 18 両親、♂ ルチノー × ♀ クリームイノ (外) の子です。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 9:17 AM  Comments (0)

SLG SF ブルー

サザナミインコ、 昨日に続き #13 の 雛たちです。

SL G SF ブルー/イノ & SF コバルト/イノ です、いずれも  良い 種♂鳥 に なってくれそうです。

 

          

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:23 AM  Comments (0)

SLG SF コバルト

サザナミインコ 、#13 の 雛は 仕上がってきました。 SL G SF コバルト/イノ です。

5月1日生れ、両親は ♂ SL G DF コバルト × ♀ クリームイノ で 今春は 6羽生れました。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:01 AM  Comments (0)

このページのトップへ戻る▲