トップページ >> BLOG

森の仲間達

滋賀

本日は 琵琶湖 1周 史跡探訪  を予定するも、やはり天気は 、残念ながら そのまま 帰途へ。

(本日の走行 → 232.4㎞、全走行は → 482.3㎞

フォトは 京都の紅葉。 (画像クリック → 拡大に)

 

    

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 8:37 PM  Comments (0)

京都 2

本日も 紅葉京都散策へ。 JR 嵯峨野線(山陰)で 嵯峨嵐山駅へ、徒歩 ~ 。

まず 宝厳院 へ、次いで 天龍寺竹林を抜け ~ 常寂光寺二尊院トロッコ嵐山駅 へ。

予約してあった トロッコ列車 保津峡  紅葉 絶景を 堪能しながら、トロッコ 亀岡駅まで。

JR 亀岡駅から 山陰線 で 嵯峨嵐山駅まで 戻ってくる。

せっかく来たので、渡月橋へ 行って見るが、すごい数の 人 ひと 人。(本日の 歩行数 は 18700歩)

そうそうに 京都駅に 向かい 、JR膳所駅 に戻り 駅前駐車場 から 本日の 宿 草津 SH へ。

宝厳院

      

天龍寺

  

常寂光寺

  

トロッコ列車保津峡渡月橋

      

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 8:12 PM  Comments (0)

京都へ

1年振り、紅葉京都に来てみました。

膳所駅まで 車で来て、そこから 京都駅まで JR 電車を使って 京都入りです。

観光は 蹴上駅 まで 電車で移動、南禅寺 から スタートする。

永観堂霊艦寺安楽寺法然院知恩院高台寺 へ。

さすがに どのお寺の 紅葉も 素晴らしく、南禅寺、知恩院 は 何度来ても 心 癒される。

霊艦寺 は 来春 公開の 映画 『 レジェンド&バタフライ 』、織田信長木村拓哉・綾瀬はるかの ロケで使用された お寺であり、ポスターが 誇らしげに 掲げられていた。

知恩院徳川幕府  造営 大寺院であり、豊臣秀頼に嫁いだ 千姫の 墓所がある。

帰途は 八坂神社 を 参拝し、東西線 東山駅から ~  京都駅へ。

東寺に ライトアップ を見に行こうと思っていたが、本日の 歩行数 29000歩余で さすがに アウト。

お気に入りの 宿、Sakura Terrace The Gallery   で 美味しい ビール を堪能する。 (本日の 車 走行は → 239㎞)

南禅寺

      

永観堂

  

霊艦寺 と 『 レジェンドバタフライ 』、信長木村拓哉・綾瀬はるか

  

安楽寺 法然院

  

知恩院

      

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 8:27 PM  Comments (0)

抱卵中

の繁殖 【 section 2 】 サザナミインコ 、産卵中 ~ 抱卵中  の 5ペア 達です。

① ♂ クリームイノ × ♀ ルチノー、雛 は クリームイノ・ルチノー が得られます。

② ♂ SLG SF モーブ/イノ × ♀ コバルト、雛は クリームイノ・ SF コバルト・モーブ が得られます。

③ ♂ クリームイノ × ♀ SLG モーブ、雛は クリームイノ・SLG SF ブルー系 が 得られます。

④ ♂ SF クリームイノ × ♀ コバルト、雛は クリームイノ・ルチノー・ SF ブルー系が得られます。

⑤ ♂ SLG SF グリーン/イノ  × ♀ ルチノー、雛は ルチノー・グリーン・ SF グリーン が得られます。

  今回は 遺伝的に 性別が 分かる子が 多くいる 予定です。

・   ④ の 雛、は 胸腹が グリーン  ルチノー が 産まれました。

・   随時 ブログで ご紹介を していきますので、気になる子がおりましたら お声掛けください。

 

        

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:15 PM  Comments (2)

大明皇妃

大明皇妃 -Empress of the Ming-』(だいみんこうひ)。

楽しみに見ていた放送(BS12)が  完了しました、歴史的背景と相俟って 面白かったと思います。

明朝第3代皇帝・永楽帝、 5代皇帝 宣徳帝(せんとくてい)朱瞻基(しゅ・せんき) 、好きですね 中国史は。

フォトは 以前 訪れた、十三陵 みんのじゅうさんりょう)、 中国 の 北京市 昌平区 天寿山にあり、明 代の皇帝、皇后、皇貴妃と皇太子等の 陵墓群である。 成祖 永楽帝 以後の皇帝13代皇帝陵墓がある。

飛行機が飛ばなくなり、好きな 中国史跡探索の旅も 頓挫、早い コロナ 完全収束を期待する。

 

          

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 11:26 AM  Comments (0)

N ブルー

本日の サザナミインコ、 ブルー ヒナ 2羽 です。

インスタグラム に 動画を 載せてあります。

※  2羽 は 分譲コナー (  詳細記 )にも 載せてあります。  良かったら ご覧ください。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 1:31 PM  Comments (0)

コバルト ひな

コバルト/イノ クリームイノ 、本日の サザナミインコ   雛 です。 (画像クリック → 拡大に)

クリームイノ は この後、掛川市の 優しい方に お迎えを頂きました。

本日の 挿し餌中は 4羽です。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 3:39 PM  Comments (0)

ヒナ 3羽

綺麗に仕上がってきた サザナミインコ、ひな 3羽 です。

カラー は、 N グリーン/イノブルー  N ブルー/イノ クリームイノ  です。

ヒナの 成長は 早いですね、11/3 の フォト と 比較すると 良く分かります。

3羽は これから 旅立ち お別れです、元気で  頑張って ね。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 7:22 PM  Comments (0)

小国神社へ

静岡県 遠州森町の、小国神社 へ 参拝に行って来ました。

社殿が 改装中で 横からの 撮影をしました。

 

      

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 6:54 PM  Comments (0)

ブルー ひな

サザナミインコ  挿し餌中の ヒナ は、クリームイノ 2羽 ブルー & グリーン  3羽 +2羽です。

つくつくの 羽根は ちょっと グロテスクかも、でも すぐに 綺麗な 羽根に なります。

まだ ボーっと していますが、これから 可愛いく 丸いに なって いきます。

  この 7羽外産が 詰まった 異血導入の 繁殖用に適した 優れモノ の ヒナ達です。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:01 AM  Comments (0)

このページのトップへ戻る▲