トップページ >> BLOG

森の仲間達

DF色 モーブ

日々 成長 著しい  サザナミインコ の  ヒナ、  SLG DF色 モーブ シルバー です。

この子は グレイウイング 故に、薄茶色の 綺麗な パステルカラーになります。

自信作の 3兄弟、 残った この子は 明日には 伊豆市 へ行きます。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:23 PM  Comments (0)

3兄弟ファイナル

本日の 挿し餌中、 サザナミインコ は  7羽です。

グレイウイング の 3兄弟、2羽は 本日で お別れ(旅立ち)です。

DF色 モーブシルバー) & コバルトは マニアックで 人気が 高く、沢山の お問い合わせを 頂きました。

挿し餌 を 激しく 上手に 食べる、 可愛い サザナミさんに 仕上げて あります。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:44 PM  Comments (0)

巣上げ

巣上げをした SLG DF色 モーブ or コバルト、 サザナミインコ の ヒナ です。

まだ 目が 丸くなく 可愛さも いまひとつですが、数日で 丸い目に、可愛い 子達になります。

巣上げは  全部で 6羽 クリームイノ & ブルー 、楽しい 挿し餌の始まりです。

  他巣房は 産卵中 ~ 産卵モード 継続中 です。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 4:11 PM  Comments (0)

松川渓谷

2日目、長野県 信州高山村、松川渓谷の 散策と 温泉巡りを楽しむ。

松川渓谷には いくつかの滝があり、雷滝へ。 滝の裏側から、前方からと 勇壮な滝が いろんな角度から見る事ができる。

露天が有名 松川渓谷温泉 滝の湯  へ。

次いで 山田牧場へ、紅葉の山々からは 北アルプス妙高山など 素晴らしい眺望が。

七味温泉 (白濁)~  子安温泉 (茶色) と 湯の色が 異なる 極上の湯を堪能する。

pm 3時、帰途へ。(本日の走行 → 332.7㎞、全走行は → 653.2㎞ の ドライブ旅)

 

      

松川渓谷温泉 滝の湯、  山田牧場

      

右 七味温泉

  

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 9:07 PM  Comments (0)

松代町へ

紅葉 温泉を求めて 長野県 松代町高山村へ。

最初は 松代町、第二次世界大戦の遺跡、松代象山地下壕 を訪ねる。

古い建造物が多く残る 松代地区の散策は、時を忘れ 素晴らしいひと時に。

小川で 川遊びに興ずる 小学生たちと、それを見守る 若き教師の 言動が素晴らしかった ので 思わず シャッターを。

私にも気さくに話しかけてくれ、この様な 先生に 見てもらえたら、子供達は 幸せだと 思う(微笑み)。

次いで 松代温泉 松代荘黄金の湯 を堪能するが、これが 素晴らしい 極上の湯。

最後は 長野と言ったら 善光寺、久々であり、好きな 山門に 上れたのは良かった。

本日は 高山村 山田温泉、 平野屋に宿 。 極上の湯は ドライブの 疲れを一気に癒してくれる。

(本日の走行 → 321.2㎞

 

          

善光寺(ぜんこうじ)

      

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 8:34 PM  Comments (0)

ヒナ 3

本日の サザナミインコ、 巣房 a9  の ヒナ 達です。

日々の 成長 は 早く、 挿し餌 開始まで あっという間 です。

未だ カラー 分かりませんが、早速  DF色 モーブ 1羽 の オーダーを 頂きました。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:06 AM  Comments (0)

ヒナ 2

巣房 b8  サザナミインコ 、ヒナ の 孵化です。

ヒナ は ブルー or  クリームイノ です。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 6:02 PM  Comments (0)

ひな

グレイウイング  巣房 a9 、サザナミインコ の ヒナ 達 です。

両親は、♂ SLG DF モーブシルバー×  SLG コバルト の ペアです。

ヒナ は マニアックな  SLG DF色 モーブ or コバルト です。

もう少し 大きくなったら、分譲コナー (17,000)に載せようと思います。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:02 AM  Comments (0)

飛騨高山

高山の 古い 街並みを散策する。

何回も 訪れたことがあるが、久々の 景観は やはり素晴らしい。

高山陣屋前 朝市で  美味しそうな リンゴ を サザナミ さんの為に 購入する。

飛騨国分寺を 参拝し、帰途へ。 (本日の走行 → 295.4㎞、全走行は → 581.6㎞

 

              

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 8:01 PM  Comments (0)

高山祭り

3年ぶりのお披露目!秋の 飛騨 高山祭 り 「八幡祭」 に。

美しい 屋台と、からくり奉納 の素晴らしさに 感嘆の声が。

(からくりの動画を少しだけ インスタグラムに載せてあります、良かったらご覧ください)

残念ながら 雨が降って来たので、飛騨牛を食べ、早々に  宿 H around Takayama  へ。

(本日の走行 → 286.2㎞

 

          

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 8:19 PM  Comments (0)

このページのトップへ戻る▲