トップページ >> BLOG

森の仲間達

日記

日記、 ・・・ 小生の ブログは勝手気ままに 書いていますので、タイトルを見て 流してください(笑み)。

本日から サイクルの再開をしました。 体調不良も 逆にいじめることで良くなることが多いんです。

帰りに コンビニで ハガキ 2枚を 購入、久々に年末の 中山競馬場、有馬記念 の指定席を入手する為の応募です。

キタサンブラック 武豊 、ラストラン の応援観戦です。 当たれば良いのですが(微笑み)。

 

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 4:48 PM  Comments (0)

ひと休み

サザナミインコ は ひと休みです。

我が 静岡県菊川市に向かって 超大型 台風 21号が接近中であり 心配です。

☆  フォト はこんな状況下、 山梨 甲府市へ 永ちゃん のコンサートを見に行った 息子が送ってきたもの。

  ライン  をやろうとしましたが、即に止めました(笑み)、過去経緯から電話帳に載せてあった方には 開設の連絡が届いたかもしれませんが、「ごめんなさい」 です。  電話帳もこれを機に 削除等の整理をしました。


 

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 12:01 AM  Comments (2)

異血導入を

サザナミインコ 、繁殖を行なう上で 近親交配を避けるべく、異血導入は欠かせません。

本日は 岐阜県まで出掛け、 欧州産の 満足いく サザナミさんを 数羽入手できました。

これから DNA鑑定をして、結果を踏まえ 先を見据えて ペア組みを考えます。

お店に行く 途中、お気に入りの びっくりドンキーで昼食を、さらに 虎渓山 国宝観音堂 を訪ねる。

 挿餌中の サザナミ ひな さん達 は 例の如く 帯同です。 これが また 楽しいんです。

本日の走行 → 342.6km

 

      

カテゴリー: サザナミインコ,日記 — mori-oyaji 9:37 PM  Comments (0)

10月

サザナミインコ は 元気です。

早いもので 10月です、クオータ 毎に アップしている 我が友  藤田 泉さんの 版画カレンダーも 差替えです。

 

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 12:01 AM  Comments (2)

浜名湖フォークジャンボリー

今週末   21() 22( の両日は、浜名湖フォークジャンボリーが行なわれます。

小生 長期出張先からも 毎年 駆けつけていた イベント、今年は 何んと 旅の計画をたててしまいました。

実行委員の従兄には 「ごめんなさい」 です。 お近くの方 良かったら 覗いてみてください、楽しいですよ。

右上 リンクから、又は 下記クリックで案内がでます。

http://hamanako-fj.com/

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 12:01 AM  Comments (0)

夢の沖縄旅行

航空ライターとして活躍する 我が従弟の 北島幸司 (pen name) 、彼が執筆した冊子が送られてきた。

日本トランス オーシャン航空(JTA)の機内誌 Coralway  夢の沖縄旅行  9/10月号 である。

彼とカメラマンが 2泊3日で 沖縄全路線を使い島々(那覇・北大東・南大東・久米島・宮古・多良間・石垣・与那国)を巡る 旅行記であり、 これがなかなか 面白く、素晴らしい、  ・・・・  うーむ! 行ってみたくなる。

この本は、JTA機内・沖縄県内のコンビニ等と 入手のハードルは高いが、チャンスのある方は、是非に見て頂きたい。

右上 リンクから、彼のブログ 空旅のススメあびあん うぃんぐ 9/1~9/7 でも 同旅を紹介していますので 旅行好きな方は是非にご覧ください。

又は http://blog.livedoor.jp/avianwing/archives/cat_1260334.html  クリックでも。

 

  

カテゴリー: 旅行,日記 — mori-oyaji 8:41 PM  Comments (0)

コウノトリの豊岡市

出産祝いの返礼品として、コウノトリの恵み米 を若いご夫婦から頂いた。 赤ちゃん出生時の 記録と 体重分のお米(3,574g)を、コウノトリの郷〝兵庫県豊岡盆地〟からとして届いたものである。

コウノトリが育む地のお米なら 間違いなく 安心であり、しかも とても美味しい。

なんとも粋な贈り物であろうか、 ・・・・ お子様の健やかな成長を祈ります。

豊岡市には 大切な友が居て 、以前 コウノトリの主羽と フォトの フォルダー、お守り 他いろいろ頂いた。 また わが社の機器を豊岡市に納めたこともあり、そんな因縁のある街でもある。

 

  

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 9:31 AM  Comments (4)

めだか

サザナミインコ 達は 産卵も順調に進み、本日も元気です。 今日は めだか の赤ちゃん達をアップです。

自分は 毎日 暑くて 体調を再度崩してしまいました。 サザナミハウスに居れば 涼しくて 1番良いのですが。

 

  

 素晴らしいサイトを見つけました。武将ジャパン、リンクフリーだった為に リンクに追加させて頂きました。

歴史が好きな方、ご存知でしょうか?。 http://bushoojapan.com/  又は 右上リンクから。

ますますの 史跡探訪ロマン探求の旅に出たいと思います。

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 9:22 AM  Comments (0)

とうがん

サザナミインコ は元気です。 いくつかの巣掛けした ペア達は ぼつぼつと 産卵を開始しています。 昨日 本日と ヒナを希望される方々がお見えになり、希望のカラーを決めて行かれました。

冬瓜(とうがん)がなっています、欲しい方には差し上げています、自分はとても好きですね。

 

  

 昨日~本日と、また ダウンしてしまいました、若くはないですね(苦笑い)。

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 9:04 PM  Comments (0)

木版画

敬愛する 我が従から木版画会 作品展 の案内状が届きました。

お近くの方に 是非にと ご紹介したいと思います。 会場が良いな、地ビール レストラン か、これも楽しみですね。

 

  

 浜名湖フォークジャンボリー 9/23 ・ 24 、こちらも楽しみですねぇー。

詳細は 上部リンクから 「浜名湖フォークジャンボリー」をクリックし、ご覧ください。

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 5:23 PM  Comments (0)

このページのトップへ戻る▲