トップページ >> BLOG

森の仲間達

母は クリームイノ

サザナミインコ 、「両親は こんな サザナミさんですよ」。 ってな訳で 、リクエスト されたので アップしてみました。

あれ!、オス の ブルー は 顔が写っていませんでしたね」、 メスの綺麗な顔で ご容赦あれ(微笑み)。

(画像クリック → 拡大に)

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 1:59 PM  Comments (4)

水源祭へ

我が 西方ふるさと 水源祭(すいげんさい)へ行ってみた。  永寶寺から公園を結ぶ 人力ロープウエイ「野猿」 は子供達の人気イベント。 護摩・渡り の神事が勇壮に行なわれ、自分も体験するが(熱い)。

最後は 恒例の 餅投げ が賑やかに。 袋一杯に拾った餅の数は、私が 23ヶ で ワイフが 41と。 えっつ!、この差は、世渡りが下手な私と、したたかに生きていける ワイフとの差であろうか(苦笑い)。

 

  

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 7:09 PM  Comments (0)

春の繁殖は

サザナミインコ 、このの繁殖は中途半端になっています。  連休含む不在時の挿餌を心配し、巣掛けを 躊躇した結果、ここまでは さっぱりな状態です(苦笑い)。

  小生は 小鳥屋さんではありません、私のところから入手しなくてもよいので、サザナミに付いて聞くだけ聞いて、後は返信無しの 無視ってのは止めてくださいね(笑み)。 

フレンドリーな方に のみ、お安くお譲りしています。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 1:03 PM  Comments (2)

続 #7

サザナミインコ 、 本日の #7  ヒナ 2羽です。

 夕方に 右の子、SL G SF モーブ/イノ ♂ は旅立っていきました。 活躍してくれるものと思います。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:06 PM  Comments (2)

4月です

早いもので 今日から4月です。 友 藤田 泉さんの 版画カレンダーも 差替えです。

 

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 12:00 AM  Comments (0)

本日の雛

サザナミインコ 、本日の ヒナ 挿餌中は 4羽です。 クリームイノ 1羽、シルバー 2羽、SF モーブ 1羽 かな?。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:06 AM  Comments (0)

春です

サザナミインコ 、東京へいった子は 早 1年が、 ・・・・ 面白い便りが届きました。

このところ気候が良いので少しだけ公園散歩に行ってます。 スズメやヒヨドリなどが沢山居て、目をキラキラさせて見ている キチジロー(左)と オチャマルです。
散歩は程良い刺激になってます。 特にキチジローは散歩好き(みたいです)で、キャリーケースを出すとサッサと入って待ってるんですよー(笑)

そして外では雀がいたりすると、2羽で呼び鳴きして大騒ぎです。 T Takamizawa

 

  

カテゴリー: サザナミ手乗り — mori-oyaji 9:53 AM  Comments (2)

巣上げ

サザナミインコ 、#7 のヒナたちです。 挿餌も馴れてきて、日々可愛さが増してきています。

どんな カラーになるのでしょうか?、楽しみですね。 SF モーブ/イノ or SF シルバー  かな?。

この クリームイノ は DNA鑑定をしないと 性別は分かりません、貴重な オスもありです。

 

      

余談 本日我が 遊びの森 、西部保健所による 更新申請に伴う 監査がありました、 5年経つのは早い。

結果ですか?、勿論 全てがクリアで パスです。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 1:34 PM  Comments (2)

京都から

サザナミインコ 、 京都 宇治市に行った 子たちの便りが届きました。

可愛い2羽をお迎えしてからもう 1週間が経ちました。 日増しに、成長と共に個性もハッキリしてきて面白く感じます。

ブルーにはルフナという茶葉からルーちゃん。 クリームにはリコリスというハーブティーからリコちゃんと名付けました(///ω///) うちの子達みんな飲み物からお名前とってるんです。

ルーちゃんは凄く活発で人の肩に登るのが楽しいみたいで ずっと動き回ってます。 リコちゃんは食いしん坊が相変わらずで 腰を下ろして撫でられてるのが好きな様子。

お互いの事が大好きで、ちょっと離れるとどちらともが探す動作を見せますし、満腹時のうたた寝はくっついてが日課です。 2羽お迎えさせて頂いて本当によかったと、噛み締める日々です 。 Shiho ・Y

 

カテゴリー: サザナミ手乗り — mori-oyaji 12:01 AM  Comments (0)

#7 ひな

サザナミインコ 、 本日の #7 ヒナ達です。 3羽に 識別 リング を装着しました。

また、抱卵中は 5ペア くらい居るでしょうか。

 

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:13 PM  Comments (0)

このページのトップへ戻る▲