トップページ >> BLOG

森の仲間達

キチジロー君 その後

サザナミインコ、 今や有名になった キチジロー(SL G SF コバルト 、その後です。

2羽とも元気にしています。
最近はキチジローが少し落ち着いてきて、オチャマルが自我の目覚めで暴れん坊です(笑)。 キチと同じ事をやりたがり同じ場所に行きたがり、しつこくストーカーして逆に怒られたりしてますよ。
そういう光景は人間の兄弟みたいで笑っちゃいますヽ(*^^*)ノ。 小競り合いはしますが、程良い距離を保って仲良くしてると思います。  2羽いると面白さは3倍以上ですね(*^ω^*)

あ!体重は変わらないのにオチャマルの方が見た目は大きいんですよ。
キチジローはアスリートみたいに引き締まってるみたいです(笑)  』 T・Takamizawa

 

    

カテゴリー: サザナミインコ,サザナミ手乗り — mori-oyaji 12:01 AM  Comments (2)

産卵は続々と

サザナミインコ 、産卵は順調です。 10 ペアくらいが産卵 ~ 抱卵 をしています。

フォトは ♂ SL G DF ブルー × ♀ コバルト のペアで、綺麗な SF ブルー ♂ & DF色 が得られます。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 6:54 PM  Comments (2)

SFブルー/イノ

サザナミインコ、 この生れで 四国 香川県 に行った 子、 SL G SF ブルー/イノ 君の紹介です。

我が遊びの森に居る同色 兄弟の 種♂鳥 は、 レイウイングリームイノ を 輩出する すぐれものです。

きっとこの子も 活躍してくれるものと思います、「頑張れぇー」。

  『 SFブルーは元気です、 しっかり成長させる為、独身生活を満喫中です ^_^ 』 M・Z

 

  

カテゴリー: サザナミインコ,サザナミ手乗り — mori-oyaji 12:02 AM  Comments (0)

産卵は初めて

サザナミインコ、 産卵中 異血満載の 若いペア 、  ♂ クリームイノ × ♀ ブルー です。

今日から 9月です、他の ペアも 続々と産卵を開始しています。 可愛いヒナ誕生まで後少しです。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:01 AM  Comments (2)

めだか

サザナミインコ 達は 産卵も順調に進み、本日も元気です。 今日は めだか の赤ちゃん達をアップです。

自分は 毎日 暑くて 体調を再度崩してしまいました。 サザナミハウスに居れば 涼しくて 1番良いのですが。

 

  

 素晴らしいサイトを見つけました。武将ジャパン、リンクフリーだった為に リンクに追加させて頂きました。

歴史が好きな方、ご存知でしょうか?。 http://bushoojapan.com/  又は 右上リンクから。

ますますの 史跡探訪ロマン探求の旅に出たいと思います。

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 9:22 AM  Comments (0)

グリーン

サザナミインコ、 ノーマルグリーン/イノブルー の です。  SL G グリーン ですので、SF グリーン ♂  を得ることを目的とします。 グリーンも人気があって、産まれるとすぐに決まってしまいます。

そろそろ 種♂鳥として 1羽 残さないといけませんね。 この子の父は ブルー/イノ(外産) です。

 

    

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 4:29 PM  Comments (2)

産卵は順調です

サザナミインコ 産卵は順調です。  上手くいけば 来月 秋分の日くらいには 孵化ですね。

このカラーの組合せは、綺麗な ブルーに近いコバルト 綺麗な SLGモーブが産まれてきます。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 4:47 PM  Comments (0)

とうがん

サザナミインコ は元気です。 いくつかの巣掛けした ペア達は ぼつぼつと 産卵を開始しています。 昨日 本日と ヒナを希望される方々がお見えになり、希望のカラーを決めて行かれました。

冬瓜(とうがん)がなっています、欲しい方には差し上げています、自分はとても好きですね。

 

  

 昨日~本日と、また ダウンしてしまいました、若くはないですね(苦笑い)。

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 9:04 PM  Comments (0)

綺麗な2羽ですが

サザナミインコ 、今年の子です。 ルチノーは一昨日 鑑定依頼に出しました。 他にも クリームイノ 5羽もお願いしました。 コバルト/イノ SL G SF です。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 5:38 PM  Comments (2)

産卵開始です

サザナミインコ 2巣房で 産卵の開始です。 他の巣箱も ぼちぼちと 産みたいモードでしょうか。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 3:09 PM  Comments (2)

このページのトップへ戻る▲