#5&#6 の雛達
サザナミインコ 雛たちは順調です。 #6 の雛達 4羽です。 残り 2羽 も近々に 巣上げで、どうやら 6羽 無事に巣上げでしょうか? ・・・・ いや、まだまだ 安心はできません。 右は #5 お別れ間近な カラフル 4兄弟 です。

サザナミインコ 雛たちは順調です。 #6 の雛達 4羽です。 残り 2羽 も近々に 巣上げで、どうやら 6羽 無事に巣上げでしょうか? ・・・・ いや、まだまだ 安心はできません。 右は #5 お別れ間近な カラフル 4兄弟 です。
サザナミインコ #5 の雛 ですが、本日も 可愛いのでアップです。 仲良く並んで、お行儀が良い 子供たちです。
どうですか、昨日より 大きくなっているでしょうか? ・・・・ なっていますよ(微笑み)。
サザナミインコ #6 の雛を 巣房より出して撮影をしてみました。 本当に 6羽の成長は奇跡でしょうか、 このまま順調に育ってくださいと祈ります。 来週早々にも、大きい雛 3羽は 巣上げをしていきます。
雛たちの カラーは、コバルト と ブルー です。 父親が 外産、母親の父が 外産 と 異血が 満載で、しかも 子育て上手は 貴重な サザナミさんになりそうです。
サザナミインコ #5 の雛はだいぶしっかりしてきました。 挿餌の食べも順調で、可愛いさかりに入ってきました。
フォト 左から、SPコバルトDF色 ・コバルト ・ SPクリームイノ ? ・SPブルーDF色 で しょうか?。
※ 可愛いですよ、どうぞ 画像クリック → 拡大でご覧ください。
サザナミインコ で 『うぐいす』 に トライです。 鳥友さんから 譲って頂いた SPグリーンDF色の♀ですが、活かしきっていません。 シンプルに考えて、Nグリーン とペアにしました。 蛍光グリーン と異なり、うぐいす色の この鳥は良いと思います。 同じような 色の子が出たら、「ホー ホケキョ!」 と 教えて楽しもうと思います。
今、遊びの森で 1番 卵を産みたがっている ペアです。
サザナミインコ 本日の #6 の雛たちです。 1番子が ★になりましたが、残った 6羽 は今の所は順調です、本当に頭が下がる 親鳥です。 本日 3羽 に リングを装着しましたが、成長の速さには 驚きです。 沢山いると 餌のねだりも 競争になりますが、巣房の汚れも限界に近くなってきました。
余談 、孵化に至らなかった 巣房は 何んと 5ヶ所 あります。 我が策に おぼれた感があり、本日は ワイフから 鋭い 助言もあり、期するものがあります。 サザナミの 飼鳥 約 2年半、 めげずに 再び トライ の始まりです。
確かに 類似の 小桜・ボタンインコとは異なります、 自分で 掴んでいくしかありません(微笑み)。
サザナミインコ の産卵調整を行うことにしました。 このままいくと、5月の連休に 挿餌の必要な雛が多数?居ることになってしまいます。 既に 今日明日にも 産みそうな ペアも居て、「まずーい!」 で 今 抱卵している巣房を除き、撤去をしました。 成鳥は息子に頼むにしても、挿餌までは無理ですからね。 連休明けに孵化又は挿餌の状態にしたいと思います。 東北 に行くので、希望者が居れば持っていこうかな! ・・・・ 冗談です(微笑み)。
余談、昨日 D グリーン の オークションが 終了しました。 4日間で 532のアクセス を頂きました。 皆さんに見て頂き嬉しく思います。 落札者様へ → 1回 の繁殖で 元以上が 取れますので 頑張ってください(微笑み)。
サザナミインコ 、期待の 7つ星に、 とうとう 悲しい事件が起きてしまいました。 1羽が ★ になってしまったのです。 原因は ブリーダーの皆さんが おっしゃる、サザナミ特有の突然死でしょうか?、 1番体格が良い子で、そ嚢には餌が一杯入っていました。 親が ご覧の様に、こんなに子育てが上手なのに、とても悲しいですね。 巣上げを してしまえば、まず 大丈夫なので、この巣房内の育時期を早く脱してほしいものです。
サザナミインコ 、SP ブルーDF の綺麗な子はなかなか居ません。 そこで、RB の親ペアに負けじと 新カップルの誕生です。 この ラブラブ振り は、信じて良いのでしょうか?(微笑み)。
余談、 5月の連休を控え、一部で産卵調整を図っています。 昨年は、九州へ雛を 帯同しましたが、今年は 友と一緒に行くので 雛は連れて行けません。 その時に 雛がいたらどうしましょうか?、大変なことになりますね(困惑)。
サザナミインコ 、#5 の雛たちです。 両親の再確認、♂ SPコバルトSF × ♀ SPブルー です。 過去は、SPブルーSF ・SPブルーDF色 ・ SPクリームイノ を輩出しれいますが、今回は どうでしょうか?。
※ SPブルーSF の場合に 1羽 と クリームイノ は 決まっていますが、残り 2羽 は未決定。