トップページ >> BLOG

森の仲間達

D グリーン君回顧

サザナミインコ 、オークションに出品している D グリーン君  、既に入札 1件は もう後へは引けません。 最近一緒にしていた ♀ SPコバルトDF色 が、かなりその気になっているので、2羽には 悪いことをしたかなと 少し反省も。

幼少の頃より 可愛い子でしたので、懐かしく  回顧 のフォトをアップしてみました。

右上フォト、色違いの子 SPDグリーンDF色 は、同腹の です。

 

      

余談、息子がお酒を買ってくれた、 『雪っこ』 である。 彼曰く、ラジオでこの酒造メーカーが 3.11津波で工場が破壊されるも、見事復興し再販を開始したことを聞いた。さらに、HPを見てもその悲惨な目に会ったことを載せていないことに  感銘を受け、すぐに注文したようである。

さっそく 堪能、ウーム! とても美味しい お酒である。 皆さんも 是非どうぞ!

酔仙酒造㈱ 岩手県陸前高田(製造:大船渡蔵)  http://suisenshuzo.jp/products/yukikko2014.html

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:57 AM  Comments (0)

#6 コバルトの雛その2

サザナミインコ 、#6 の雛たちは元気です。   今の所は 1羽も 落鳥していないようです、それにしても すごい親達だと感心します。 でも早く 巣上げをしてあげないと、 親が ボロボロにならないかと心配です。

こんなに 子育てが上手な ペアの子は、1羽 と言わず、沢山 残したくなってきますね(微笑み)。

 

  

余談#5 の雛 4羽 を本日 巣上げをしました。 どうも思惑と異なる 羽色軍団のようですが、どうなるでしょうか?。 お渡し出来るのは 3/20 前後になりそうです。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 7:30 PM  Comments (2)

ブルー トーマス

サザナミインコ 、#1 の雛 SPブルーSF ですが 『 ブルートーマス 』 と名付けました。 ご覧のように立派な体格故に、測定してビックリ ≪ 81g ≫ 超ヘビーでした。 一緒に居る子小さな子  SPブルーDF色♀  も 測定の結果、何んと ≪ 74g ≫ 、「エッツ!本当?」 。   SPブルーSF 美しさを、どうぞ 拡大で 。

 

          

この子は、我が遊びの森で  『ディラントーマス』 →  『カールトーマス』 と 続く 3代目の子で、大いに期待しています。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:06 PM  Comments (4)

オークションへ

サザナミインコ  を オークションに出品しようと思います。 ダークグリーン/イノ (2013年10月1日生れ)の オスですが、繁殖計画から 溢れてしまった子で、勿論欠点などありません。 1回繁殖に使い、子育ては上手で、変な癖などは全くありません。

特筆は、両親が共に 外産 だと言うことで、異血導入 を希望される方には お勧めでしょうか。 緑が綺麗な見栄えのする子です。 (画像クリック 拡大で)

両親 ♂ SPコバルトSF (Belgium) × ♀ ルチノー(Belgium) で、この子が SP なのか分かりません。

 

      

  落札者さまが 希望されれば、下段 ォトの ルチノー (Belgium 12年R ) を無償提供いたします。 欠点は、主羽を時々 脱力状態にしますが、繁殖には使えます。この 2羽 は異血でペアに可能ですが、今は違います。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 5:07 AM  Comments (2)

#6 コバルトの雛その1

サザナミインコ 、ベールを脱いだ #6 の 雛達です。

両親 ♂ ブルー(Belgium) × ♀ コバルト です。 メス の父親も 外産なので、異血が満載の 丈夫な雛たちだと思うのですが、沢山いると 平等に 餌を貰う事は難しいと思います。 皆 落鳥せずに育ってほしいものですが、既に 体格差がありますね、 「巣上げまで 頑張れぇー!」 と 応援。

 

  

雛の 羽色は、ブルーコバルト でしょうか、1羽 を残して 3月末頃に分譲予定です。

・・・・・・・ フォト : 3/5フォト : 3/6 です、成長力には 驚きです。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:03 AM  Comments (4)

DF色 RBその後

サザナミインコ 、#6 の雛たちですが、元気に育っていますが、今一つ自信が無く  近々には紹介します。

久々に 人気の 『RB 』 を アップしてみます。 両親、SPコバルトDF× SPコバルトDF色ですが、先の産卵から 4ヶ月が過ぎましたので、 巣箱を設置しました。 今回も 綺麗な 雛たちをだしてくれることを期待します。

 

          

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:49 AM  Comments (0)

#5の雛 その3

サザナミインコ #5 の雛たちです。 もう少し しないと羽色が分かりません。

 

  

お詫び、・・・ 皆様から お問い合わせ 又はメールを 頂戴 致しております。 即答できない場合は、私の キャパ不足にて、 ご返事の漏れも考えられます。

返信及び連絡が行かなかった場合は、どうぞご容赦頂き、再度の連絡を頂ければ嬉しく思います。

・・・ プロ(商売)ではないので ごめんなさいです

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:27 AM  Comments (0)

シークレット ボーイ その後

サザナミインコ 、昨年秋でしたっけ?、シークレット ボーイ が ブログを 賑やかしましたが、元気にしております。

女の子なので、できれば RB の子と一緒になってくれればと願っています。 黒ずんでいましたが、最近は どんどん綺麗になってきているようです。 下フォト は ボーイフレンド(SPブルーSF)と遊ぶ ボーイです。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 11:54 AM  Comments (2)

#6 コバルトの雛誕生

サザナミインコ  は #6の 雛が誕生しました。  ブルーコバルト だと思いますが、 順調に育てば 3/20位 から お渡しできるでしょうか。 何羽 産まれたのかって?、沢山いましたよ(笑み)。 フォトは撮ったのですが、自信がないので もう少し経ってから アップします。

話は変わって、 本日は 桃の節句 です。 母が十数年前に 作った 人形を 飾っていたので、借りてきて アップです。 布と毛糸です、素人の域ですので大目に見てやってください(微笑み)。

 

  

余談、・・・・ 『 いつも心の中に~スティゴールド 』 を見た、 ウーム! 感動 しました。

・・・・武豊 は やはり すごいですねぇー!、彼には ロマン があります。 好きですねぇー! さん。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:19 AM  Comments (4)

#5の雛 その2

サザナミインコ 、本日の #5 の雛達です。 あれぇー、3/1 で アップ したばかりか、じゃぁ そんなに変化ないですね(苦笑いで)、でも 日々の 成長は 著しいですね。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 5:39 PM  Comments (3)

このページのトップへ戻る▲