2羽で飼うのも
サザナミインコ は2羽で 飼うのも 多彩で特有の行動仕草が見られて 面白いですね。 可愛い フォトが送られてきたので紹介します。
『 2羽がベッドに入っている写真が撮れましたので送らせていただきます。 我が家に来て8日になりましたが、環境に慣れるのが早くてリラックスして過ごしてくれているように思います。 2羽でお譲り頂いたのが大正解だったと思います。 これから暑くなりますので、高温には十分気を付けなくてはと思います』。(M・U)
※
サザナミインコ は2羽で 飼うのも 多彩で特有の行動仕草が見られて 面白いですね。 可愛い フォトが送られてきたので紹介します。
『 2羽がベッドに入っている写真が撮れましたので送らせていただきます。 我が家に来て8日になりましたが、環境に慣れるのが早くてリラックスして過ごしてくれているように思います。 2羽でお譲り頂いたのが大正解だったと思います。 これから暑くなりますので、高温には十分気を付けなくてはと思います』。(M・U)
※
サザナミインコ 網走へ行った SPブルーSF くんの便りが届いたので紹介します。
※
『 昨日から体重を計り出しました。 餌やり前が60gで、餌やり後が67g。 まずますの餌食べっぷりです。 元気な子で感謝いたしております。 早速研究室のアイドルになってます。 名前はサザナミインコから、波平にしました(笑) ナミ と呼んでます。 撫でてると近くに来すぎて、写真中々うまく撮れませんが 一枚送ります 』 M・K 。
※ 幸せそうな 素敵なフォトだと思います、可愛がって頂き 感謝です。
サザナミインコ 一番遠くへ行くことになった SPブルーSF 君 であります。優しくて素敵な方が引取りに来てくださいました。 お昼に お別れをし、PM 7:00 過ぎには 何んと 北海道の地 ≪網走≫ に着いている予定とのことです。 凄いですね、遊びの森の代表として、『頑張れぇー!ブルー 君』 です、 ・・・・ また 便りを寄せてくださいね。
※ 『なんとか無事に我が家までたどり着き、今度はお腹いっぱい食べてくれました』 と、
無事に着いた旨の連絡があり、まずは安心しました、明日からが楽しみですね、本日はお疲れさまでした。
サザナミインコ 昨日は 静岡朝日テレビ さんの 『とびっきり しずおか』 と言う番組で我が 『遊びの森』を 紹介して頂きました。 さすがにプロですね、素晴らしい作品に とても嬉しく思いました。キャスター 大沼さん、大村ディレクター、スタッフの皆さまには改めて感謝申し上げます。 番組終了後は多くの皆さまからお電話を頂き、感謝であります、「ありがとうございました」。
特別出演した 静岡市へいった『Lapiちゃん』 も 得意な お喋りを披露し、スター振りを遺憾なく発揮 とても良かったと思います。 番組の中で、大沼さんと遊んで頂き 有名になった 2羽の フォトを紹介します。
余談、番組中ではこの鳥が高価と言っていましたが、我が 遊びの森では ブリーダー故に格安でお譲りしています。 サザナミインコは 見るだけでも 可愛く 面白いので 是非 お気軽に遊びに来て下さい。
≪ 遊びの森は 本来 仲間を集う、そんな所です≫
サザナミインコ 、この 3月、優しい 娘さんとお母さんに引取られて行った子の元気にしている便りが届きましたので、抜粋して 紹介します。 ・・・・ 綺麗で格好良い子に育っていて、嬉しい限りです。
『 そして フウロ は元気にしております。 ペレットもしっかり食べ、ケージにも慣れました。 ブランコがお気に入りのようです。 自我も出てきて、何か気に入らないことがあると ブーブーと怒りますが、強く噛み付かれたことはまだありません。 やんちゃで好奇心旺盛な良い子です。
とにかく 何をしていても可愛くて仕方がなく、フウロには毎日幸せを貰っています。 フウロとの出会いを下さり、本当に感謝しております 』。 ( 山梨 A・T )
サザナミインコ も、東京ディズニー 「魅惑のチキルーム」 へ参加です。 いつもご教示を頂いている鳥友さんからのお薦め ペアリングですが、 早速 意気投合か 楽しそうに 唄い出しました。
私も ビックリ の展開 です(笑み)。
♂SLG SF ブルー/イノ × ♀ クリームイノ 、綺麗で 良い組合せだと思います。 (画像クリック → 拡大で)
※ 右フォトは、唄い疲れたのでしょうか?、ちょっと 休息中のようで あります(微笑み)。
サザナミインコ の ずんだちゃんのフォトも 送られてきました。
『 ずんだ(ずんだ餅色から名付けました。)ちゃんも、送りますね!!! 換羽みたいですが、ネクトンBIOをあげてます。 りっくん の様にべた慣れではないですが、食欲旺盛で元気ですよ!!! 』 E・Satou
※ 森親父のつぶやき、 SPグリーンDF色の 子ですね。 両親は、♂ SPダークグリーンSF × SPグリーン でした。 りっくんとは 血縁関係が 全くないので 仲良くなればよいのにね。
遊具が一杯あって 楽しそう、 さざなみさんはおもちゃ遊びが大好きですから、見ていても 飽きません。
因みに、ずんだ餅は大好きですね。 仙台に行った時には 必ず 食べていました(懐かしいな)。
サザナミインコ 、ベールを脱いだ 『幸之助くん』 です。 カメラ嫌いな為、今まで謎に包まれていましたが!。
えっつ! ご飯を食べるんですかぁー? 満足そうだなぁ。 綺麗ですね、できれば横からも見てみたいな。
『 こんにちは、M・Sです。 ウチのこそ泥の写真が撮れたのでお送りします。 私の弁当が犠牲となっています。
もちろん、シャッターを押すや否や、喚き声とともに 噛みつかれました… 』
サザナミインコ 、久々にあの有名な 幸之助くん の便りが届きました。 相変わらず 彼はスター だと思います。 どうも写真が苦手な様なので、遊びの森にいる 兄妹のフォトを載せてみました。 おそらく 自己主張が強そうな 幸之助くん、兄妹の写真を見て、発奮してくれるでしょうか?(微笑み)。
幸之助くん 便り #6 (M・Satou)
幸之助はお陰様で元気にしております。 いたずらばかり困ったものですが、かわいくて叱れません。 もっとも、叱ったところでわかってくれそうにありませんが…
白いご飯が好きらしく、食事のときに放鳥していると必ず茶碗に寄ってきます。 1粒出してやるのですがこれには見向きもせず、茶碗に顔を突 っ込んできます。 一緒に茶碗で食べたいのでしょうか。
嫌いなのはシャッター音で、写真を撮ると激怒するので写真が撮れず、困っています。 何の音に聞こえるのでしょうか、怒って飛びかかって来るのです。 遊びの森にお送りしたいと思い、頑張ってきたのですが、今回もダメでした。 すみません。
サザナミインコ N グリーン/イノ らいむ君の近況が届いたので紹介します。 目が とても可愛い子ですね。
『 らいむくんは大変元気にしています。 元気いっぱい、食欲もりもりの食いしん坊です。 体に筋肉がついてきたのか、一回りたくましくなった感じです。 性格的には、甘えん坊でわがままさんです・・・(笑) 』 (Y・M)
6/15生れで、両親 Nグリーン × ルチノーです。 6/18生れの弟君は元気にしているかな?
※ 11/1 追記 Y・M さんへ、写真のアングルがとても良いと好評ですよ。 確かに、私では撮れない可愛いフォトだと感心しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |