トップページ >> BLOG

森の仲間達

輝けグリーン兄弟

サザナミインコ 、グリーンの兄弟はとても綺麗に成長していて嬉しく思います。 また、可愛い仕草から ベッタリ甘える愛くるしい行動は、まさにコンパニオンバード誌に於ける人気ランキングNO.1もうなずけます。 大きくなっても変わらぬ 温厚さと 愛きょうは サザナミインコのもつ独特の素晴らしさだと思います。 サザナミインコを知らない皆さまにも、是非いちど 『買ってもらいたい・・・ではなく!⇒ 飼ってもらいたい』 と思います。

 

      

※この子たちは優しい方々に迎えられることが決まっていて、兄ちゃんとは今日お別れです。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 9:49 AM  Comments (0)

抱卵ペア

サザナミインコ 、遊びの森は空調管理を行い、快適に過ごしてくれていると勝手に思っています。 そんなんで繁殖もどうぞの ペアが何組かおり、紹介します。 但し3ペアは抱卵中の為にオスだけのフォトです。右下ペアはもうじき産卵かと思います。 左下は何んとベルメッツです、子育てはしてないので消耗もないと判断し、そのままにしておいたら産卵してしまいました。 『あれっつ!今は仮母がいないや、 どうしよう?』 思案のしどころです。

 

      

左上: ♂クリームイノ×♀ルチノー 、右上: ♂SPブルーDF×♀ルチノー 、左下:♂ルチノー×♀ルチノー 、右下:♂SPグリーンSF×SPブルー です。 全部の繁殖がうまくいくとは思っておりません、残念ながら小生はサザナミインコを掌握しきっておりません。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 9:17 AM  Comments (0)

ルチノー その後

サザミインコ 、遅れてきたルチノーさんですが、巣上げ後は順調に成長しているでしょうか?。 孵化時期の関係で、兄やんとはあまりにも差が付いてしまいました。 したがって、この先の成長を見てみないと立派になるかは 何んとも言えません。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 1:08 PM  Comments (0)

あれっつ! グリーン君

サザナミインコ 、グリーン君1羽キャンセルになってしまいました。 再度分譲募集開始です、とても綺麗で可愛い子ですので見てやってください。 手乗り用または繁殖用としても魅力ある鳥だと思っています。(両親♂Nグリーン×♀ルチノーBelgium)・・・♂の父親ブルーBelgiumです。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 3:04 PM  Comments (0)

グリーンの兄弟その3

サザナミインコ 、グリーンの兄弟はもうすぐお別れです。 仲良く遊べるのもあとわずかです。 さみしくなるけど新天地では持前の愛嬌をいっぱいふりまき、可愛がってもらってね。

 

      

※ 写真では大きさと表情に差がありますが、すぐに区別がつかなくなるくらいそっくりになります。 可愛いさも全く同じになるからご安心を。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:09 PM  Comments (0)

ルチノー ペア

サザナミインコ 、ドッグ入りのルチノー ♀が★召されてしまいました。 私が安易に考えていたのかもしれません、 彼女にはすまないことをしました。 彼女の為にもめげずに頑張ります。 幸い2回繁殖に成功し、その血は大事に受け継がせていきたいと思います。

残った♂、マニラ君(フォト右)を早速ペアリングしました。 しばらく独身生活があったので比較的すんなりいきそうですが、どうでしょうか。 ルチノーペアの愛称は 『♂マニラ×♀オーソーシャープBelgium です。

 

  

※ イノ及びクリームイノは皆さんから頼まれていることもあり、足踏みしてはいられませんね。 マニラ君、またクリームもだしてね。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 3:47 PM  Comments (0)

ルチノー遅れましたが!

サザナミインコ 、小さかったルチノーの雛を巣上げしました。 何とかここまできたという感じですね。  これからどこまで立派に成長してくれるか?生れを考えると 甚だ疑問ですが、「チビさん互いに頑張ろうね」。

血統的には異血満載で かなり魅力的な  ルチノー ♀ となりますが。

 

  

余談、キャンピングカーで全国を旅する友から、今から我が森に 遊びに来ると言う電話。 あいにく小生留守で残念。これから北に向かうとのこと、「今度はどこへ? ブログを楽しみにしているからねぇー」。

先の 『軍師官兵衛』 に関連した探索旅は大変面白かったと思います。良かったら皆さんもどうぞー、リンクから 「達者できまま 温泉三昧くるま旅情報」 を。

 

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 9:00 AM  Comments (0)

D グリーン/イノ

サザナミインコ 、ペアリングはなかなか思うようにはいきません。 ペアリングをして仲が悪くても、条件が異なると嘘のように仲良くなるペアもいます。 考えがハマった時は嬉しいものですし、さらに雛がとれたとなると格別です。

  ダークグリーン/イノ (ターコマン)は ルチノー♀ との相性がしっくりこない為、昔のペア(成長期の恋仲)に戻しました。互いを覚えていたのか即ベッタリとなっています。 緑色が好きな私にとっては楽しみなペアです。

 

  

ダークグリーン/イノ の両親は、♂ SPコバルトSF(外産) × ♀ ルチノー(外産)です。

 

 

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 9:47 AM  Comments (0)

グリーンの兄弟その2

サザナミインコ 、兄弟はすっかりくつろいだ毎日を過ごしています。 兄ちゃんはグリーンが濃い気がしますがどうでしょうか? 妹の ルチノーさんが無事に仲間入りできるといいけどね(もう少しです)。

 

      

※ 画像クリックで拡大表示されます。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 1:15 PM  Comments (4)

グリーン兄弟の再会

サザナミインコ 、グリーン弟?雛の巣上げをしました。 最初は兄ちゃんの足元にもぐりこもうと必死で、 兄ちゃんの困惑の顔がとても可愛かったです。 しばらくして弟は落ち着き、2羽仲良く再会を喜び合う。  さらにしばらくすると、弟君は探検にでかけ 心配そうに見守る優しい兄ちゃん・・・・でした。

 

      

※ 【両親、♂ Nグリーン × ♀ ルチノー(外産)】 (オス親の両親、♂ ブルー(外産) × ♀ Nグリーン) と異血導入にも適します(両親&祖父の体格は良好)。 オスならスプリット/イノ となり、繁殖を望まれる方にもお薦めです。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:04 AM  Comments (0)

このページのトップへ戻る▲