トップページ >> BLOG

森の仲間達

キタサンブラック

ちょっと前の話ですが、 先の 4/30 の京都競馬場での 天皇賞 G1  ≪ キタサンブラック  武 豊は強かったですね。 旅先の車中で応援していました。 馬友(Norio・M)に 当たり馬券をもらいました。

今後の予定は、宝塚記念凱旋門賞(仏)のようですが、凱旋門賞 武 豊で勝ったら凄いことです。

 

  

   J C 優勝 時のフォト、どこから パクッたか忘れました、指摘を受けたら即 削除です(笑み)。

サラブレッド は好きですね、・・・・ 作り出す面白さを  サザナミの繁殖で 小さな牧場として 楽しんでいます。

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 7:32 PM  Comments (2)

SLG クリームイノ 2

サザナミインコ 、クリームイノ ×  SL G との 比較です。 親は 産みの親ではなく、育ての親です。

この子のお相手は、 SL G SF ブルー or コバルト/イノ  が良いのでしょうか。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 6:02 PM  Comments (0)

雛は順調です

サザナミインコ 、6 巣房の雛達は ゆっくりと 順調に育っているようです。

3 巣房 を アップしてみます。   ・・・・ 抱卵中も あと数ペア が 頑張っていて、楽しみは続きます。

 

          

 上部フォトの上隅に写っている子は  5/17  保護しました。 ・・・・ そのままでは ★ になってしまいます。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:05 AM  Comments (2)

D 51 蒸気機関車

先の旅で D51  2機に会う事ができました。 小生は 鉄道ファンでもあります。

フォトは  津和野駅に展示、 出雲市大社駅に展示されていましたが、 違いがわかりますか?。 右はちょっとかわいそうですね(クリック → 拡大で)、出雲市HPから 出雲市長様宛に 塗装を施すようにお願いのメールを入れましたが、お返事は頂けるでしょうか。 貴重な近代化産業遺産です、観光都市 出雲市の対応に期待しています。

 

  

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 6:35 PM  Comments (0)

静岡の そら

『 静岡の○○です。こんにちは!

そらちゃんが、本当に立派に育ってくれました。 色はコバルトなのかなと思います。とっても綺麗です。 体長は17cm位、体重は昨日計ったら64g!もありました。 素人の計り方ですが、びっくりしてしまいました。 太り過ぎに注意かもですね・苦笑  仰っていた通り、こちらに来て3週間で完全に一人餌になりました。 しばらく前から、自分の名前らしき言葉も喋っています! 

今までいろいろな小鳥を飼いましたが、サザナミインコのユニークな可愛らしさに 虜になってしまいました。  N・Hirano

 

  

右 ★カテゴリー★ からサザナミ手乗り≫  をクリック、 ・・・・  皆さんの 自慢の 子を 時々ご紹介しています。

サザナミインコの 入手検討 時の 参考に なろうかと思います(微笑み)。

カテゴリー: サザナミインコ,サザナミ手乗り — mori-oyaji 12:02 AM  Comments (0)

キチジロー君 2

サザナミインコ の キチジロー君の近況です。

『 またまたご報告です! 昨日は独りでたくさん食べたようで体重も57.5gあったので、挿し餌を止めてみました。
そして今朝、いつものように準備して挿し餌しようとしたら嫌そうに2口食べてブーブー怒り出して逃げ出しました()
そして自分の餌入れのトコに行ってそっちをパクパク食べ出しました
☆  
これはもう挿し餌卒業ですよね?

嬉しいやらちょっと寂しいやらで複雑な気持ちですが、今日は初めての林檎でお祝いしたいと思いますヽ(*^^*)ノ  
私は(人間は)息子1人しか育ててないのですが、その最愛の息子が寝返りしたりハイハイしたり立ち上がったり歩き出したりして、その都度歓喜した時の気持ちをキチジローのお陰で思い出しましたよ~()
20数年ぶりの子育ては最高に楽しかったです
  
オトナへの階段をまた1つ上ったキチジローの《どや顔ピースサイン》ポーズ写真送ります。 』 TTakamizawa

 

  

 明日からついに日中(約8時から17時まで)お留守番してもらうので、ちょっと心配で・・・ウェブカメラを買ってしまいました(^^;;  昼間、独りで何をしてるのかドキドキしながら見守りたいと思います(笑)

 

 

カテゴリー: サザナミインコ,サザナミ手乗り — mori-oyaji 12:02 AM  Comments (1)

かわい君 その2

サザナミインコ 、5/7 に紹介した # 10 2羽の ヒナ(かわい君達)は 順調のようです。

コバルト・モーブ 共に SLG SF  は SP イノ で、種♂鳥 としても 面白い存在でしょうか。

  クリームイノにこだわりすぎかも知れませんね!、ダーク因子も上手く活かした 綺麗な鳥が好きです。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:02 AM  Comments (0)

# 16 ひな誕生

サザナミインコ、 # 16 雛の誕生です。 両親は、♂ ルチノー × ♀ SL G クリームイノ です。

雛は クリームイノ or ルチノー オス 得られます。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:03 AM  Comments (0)

# 15 ひな誕生

サザナミインコ 、# 15 雛の誕生です。 両親は、♂ ブルー × ♀ クリームイノ です。

雛は ブルー or コバルト が得られ、 SPイノ となり、グレイウイングとペアにする為の作出です。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:01 AM  Comments (0)

ルチノー

サザナミインコ、4/23 紹介のヒナ(母外)は綺麗になってきました。 4兄弟でしたが、この子は 2番目の子で 3/27 生れ生後 44日ですR No.P229、これから DNA 鑑定を依頼します。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:01 AM  Comments (4)

このページのトップへ戻る▲